登録リスト(該当:6000件)

写真タイトル説明登録日
1地域の公園地域の公園近くに意外と立派な公園があることが分かりました2024-05-16
2道路の境界道路の境界最近工事が終わった道路。古い道路との境界線がくっきりと見える。年月が経つにつれこの境界線は薄れていくのだろう。2024-05-16
3天神商店街の街灯天神商店街の街灯夜の天神商店街の街灯の写真です。昼間の商店街ではあまり気づかない街頭ですが、夜になると注目を浴びることになります。この街頭をよく見ると、天神商店街の看板がついていたり、ライトに波模様が着いていたり、上に鳥のオブジェが着いているなどしっかり見てみないと気づけないような発見がありました。2024-05-16
4国道143号:青木線の遺構国道143号:青木線の遺構青木線の廃線跡は国道に吸収されたため、駅や電柱などの遺構はほとんどと言っていいほど残っていない。しかしながら、国道の南側には、道路がはみ出したような形状になっている場所がある。これは現在バス停になっている場所であるが、その昔は駅だったという事実がある。現在は千曲バスの宮島停留所、川西小学校前停留所、白銀停留所、花の木停留所などに遺構が明確に残っている。2024-05-16
5青木線:国道となった廃線跡青木線:国道となった廃線跡他の記事でも記したが、青木線は現在の上田原駅から西に直進し、青木村へと至る路線であった。80年以上前の1938年に廃止された路線であるが、地元民からは「電車道」と呼ばれる道がある。それは現在の国道143号、上田市川西地区の主要街道である。 国道143号には昔の宿場町を避けて敷設された歴史がある。それ故に、もともと青木線があった場所に道路を通したと思われがちだが、実際のところは国道143号の路面を使う形で路面電車として運行されていたという経緯があり、現在の国道143号は廃線跡のぶん拡張されただけに過ぎない。2024-05-05
6謎の建物謎の建物田んぼの目の前にある建物です。どのような用途があるかわからなく、気になりました。2024-05-16
7神社 建物神社 建物先ほどに続き神社です。何か工事のようなものをしていました。何か変わるのか気になりました。2024-05-16
8神社神社家の近くにある神社です。意外と行ったことがなかったのでいい機会でした。2024-05-16
9震災の名残震災の名残今年の初月にあった地元で起きた地震による被害を撮った。4ヶ月もたった今の現状を知ってもらう目的で撮影。2024-05-16
10上田原駅:青木線との分岐点上田原駅:青木線との分岐点上田原駅の別所温泉側には、白い大きな建物がある。現在は「Balue Books」という企業の倉庫となっているが、昔はこの土地に上田原駅と車庫があった。 別所線は別所温泉方面に進むと南に大きくカーブするが、カーブせずに西方向に進む青木線と明確に分岐していったのである。2024-05-06
11女清水女清水大町市に伝わっている水の物語の女清水の方で、大町市の水資源の豊かさが商店街からも伝えられれている。2024-05-16
12城下~三好町:別所線と青木線の分岐点城下~三好町:別所線と青木線の分岐点現在の別所線には、城下駅~三好町駅間の線路の横に空き地がある。これは昔、この区間にもう一本の線路があった時代の名残であり、その線路は今の青木村へ至る「青木線」という路線の廃線跡である。2024-05-06
13鳥居鳥居気になる小さい鳥居を見つけました。2024-05-16
14上田が誇る夜景上田が誇る夜景上田城のイベントがあった際に撮った1枚。上田城と桜の雰囲気が魅力。2024-05-11
15謎のアイテムです。付近に畑があるので、農業用具かも知れません。2024-05-11
16ソーラーパネルソーラーパネル普段何気なく歩いていると気づけない角度にソーラーパネルが並んでいました。2024-05-11
17川自宅付近の川沿いに散策し、写真に収めました。2024-05-11
18道の駅の自販機道の駅の自販機国道18号のバイパス沿いの道の駅に行ってみました。 広いので犬の散歩やウォーキングに利用している人が多かったです。たまに川の向かい側から高校の部活動をしている音が聞こえました。2024-05-10
19須川湖須川湖近くて一番大きい湖。 信濃国分寺から持ち出した鐘が沈んでいるという昔話が有名で、 距離や高低差を考えると結構きつかっただろう。 長野大学からも直線距離は近いが、 自転車だと辛かったので車でどうぞ。 向こう岸に公園があるらしいが、 まさかの道が工事中で行けなかった。2024-05-10
20依田川の鯉のぼり依田川の鯉のぼり見事な鯉のぼりたち。 地域住民の家で使わなくなったものを再利用しているらしい。 ドライブ中に偶然見つけたもので、 上田は何気ないところにも たくさんの魅力が散りばめられていることを再認識した。2024-05-10
21手打ちらーめんかじかや手打ちらーめんかじかや花桃の里の帰りに来店。 かねてよりの人気店で、 一時間待ちの後にやっと入店。 手打ちラーメンと手仕込みのチャーシューが見事で、 上田の中でもトップクラスにおいしいラーメンだった。 開店から約一時間後には売り切れになっていたので、 開店前から並ぶのが良いだろう。 上田から南方面に向かう時にはおすすめ。2024-05-10
22美ケ原高原道の駅美ケ原高原道の駅ツーリングの聖地。らしい。 ここへはビーナスラインを経由して 何度もドライブで訪れているが、 来る度に違う様相を見せてくれる。 今回はご覧の通り、 この時期ならでは(?)のとんでもない霧の濃さで ヒーヒー言いながらたどり着いた。 車山高原等と同じく、 道の駅では長門牧場のソフトクリームが売っており 久々にいただいた。 またすぐにでも行きたい。2024-05-10
23余里一里花桃の里余里一里花桃の里武石の花桃の名所。 地元の方々の管理が行き届いており、 丁寧に剪定された松まであった。 「世界で一番綺麗な二週間」と呼ばれるほど、 最盛期は見事な花盛りらしい。 地域のニュースで満開との噂を耳にして向かったものの、 地元の方にお伺いしたところ「一週間おそかったね」とのこと。 それでもとてもきれいで、来年こそリベンジしたい。2024-05-10
24大阪・関西万博ラッピング列車大阪・関西万博ラッピング列車阪急電鉄大阪梅田駅で撮ったものです。2025年の万博の機運醸成のためにラッピングされています。2024-05-10
25濁川濁川にごりがわと読みます。 北佐久郡軽井沢町・御代田町・佐久市を流れる川で、名前の通り常に濁っています。2024-05-10
26パン 菓子工房 橋本パン 菓子工房 橋本この日の散策の最後は地元のケーキ屋さんに行った。あまり観光らしいことをしたり名物を食べることはできなかったけれど、私は甘いものが好きなのでこの場所でしか食べられないケーキを食べれて良かった。秩父産だといういちごが甘くて美味しかった。2024-05-10
27北斗の拳マンホール北斗の拳マンホール北斗の拳の原作者の武論尊の出身地なため、佐久平駅周辺には主人公のケンシロウを含めた7種類のキャラクターのマンホールが北斗七星の形に配置されています。2024-05-10
28牧水の滝牧水の滝羊山公園から西武秩父駅方面に下ると滝と池があった。これは牧水の滝といい、自然公園等施設設備事業として作られた人工の滝である。秩父に所縁のある歌人若山牧水の歌碑が近くにあり、それにちなんで牧水の滝という名前が付けられたという。2024-05-10
29鯉の銅像鯉の銅像佐久平駅に設置されている鯉の銅像です。 佐久市は鯉が有名で、食べもするためスーパーでよく売られていたりします。2024-05-10
30羊山公園羊山公園秩父の春の観光スポットである芝桜の丘がある公園。40万株以上の芝桜は4月中旬から5月初旬に見頃を迎えるが、この日は既に見頃は終わっていたので入園せず、その他の場所を散策した。 教習前半のゴールデンウィーク前からゴールデンウィーク前半にこの辺りを通ると歩行者やバイク、車も多く賑わっていた。2024-05-10
31武甲山武甲山横瀬大橋から見える武甲山という山。調べると、標高は1,304m、日本二百名山の一つであることがわかった。北側斜面が石灰岩質であり、石灰岩の採掘が盛んに行われている。 教習中にこの山付近の工場地帯を運転すると、石灰で道路が白くなっているところがあった。2024-05-10
32横瀬大橋横瀬大橋まずは横瀬大橋という橋を渡った。下には一級河川である横瀬川がある。 教習中にも何度か通ったが、この道路は最高速度が30km/hだった。2024-05-10
33上田城の桜上田城の桜GW中の写真ではないが、上田の是非見て欲しいものということで紹介しようと思う。上田城は春になると満開の桜を楽しむことが出来て、毎年千本桜祭りというお祭りも開かれるので是非行くことをおすすめする。2024-05-10
34麺道金獅子麺道金獅子上田原にあるラーメン屋。長野市の麒麟児というラーメン屋の最後の弟子として開業した店で、千鶏は兄弟子に当たる店。この店は鶏白湯が人気であり、濃厚でとても美味しかった。この店も友人と言ったが同じように食べる店に夢中で会話は弾まなかった。この店も人気で待つこともあるので行く際は早めの時間に行くことをおすすめする。2024-05-10
35ニコニコ亭ニコニコ亭オムレツナポリタンが美味しい2024-05-10
36安曇野アルプス公園 チューリップ祭り安曇野アルプス公園 チューリップ祭り2024/05/04に撮影したものだ。安曇野市にある安曇野アルプス公園では季節によって咲いている花が異なる。現在は、チューリップと菜の花が咲いていた。2024-05-10
37長野市某所 夜景スポット長野市某所 夜景スポット2024/04/20に撮影したものだ。この夜景スポットは穴場である。2024-05-10
38柳町の街並み柳町の街並みこのように所々に緑もあり、落ち着いた印象を受けた。疲れたときに柳町へ行って癒されたい。2024-05-10
39上田城桜祭りの様子上田城桜祭りの様子2024/0417に撮影したものだ。上田の桜と言えば上田城を思い浮かべる人は多いと思う。夜桜は、昼間とは異なり、どこか上品でライトアップも相まって人々に大人な印象を与える。2024-05-10
40命の水命の水保命水と書いてあって、昔の人々にとってはなくてはならない場所であったと感じた。2024-05-10
41諏訪湖を一望できる公園諏訪湖を一望できる公園2024/2/17に撮影したたものだ。諏訪市と諏訪湖を一望できるこの公園は、観光スポットとしても有名である。ぜひ一度足を運んでみてほしいと思う。2024-05-10
42お寺と橋お寺と橋安産などで有名なお寺。お寺の中に幼稚園がある。このお寺の近くにある橋にはお寺の名前から取ったのか、こやすはしという名前がつけられていた。2024-05-10
43昔ながらのポスト昔ながらのポスト昔のポストがそのまま残されていた。アニメの世界でしかこのようなポストを見たことがなかったので、見られて嬉しかった。2024-05-10
44柳町屋柳町屋柳町通りのほぼ真ん中に位置していて、観光で訪れたお客様のお休み処となっている。2024-05-10
45地域の伝統地域の伝統この地域の伝統の象徴でもある建物。海の近くにあり、小学生などの頃は地域探検のために必ず訪れる場所。2024-05-10
46海に住む猫海に住む猫海の近くではたくさんの猫が見受けられる。砂浜には猫が住み着いている小屋まある。2024-05-10
47旧北國街道柳町旧北國街道柳町上田駅付近にあり、今も昔の上田城の城下町としての街並みが残されている。2024-05-10
48海家の近くの海。小学生や中学生などでもこの海岸に来て行事を行ったり清掃するなどの活動がある。地域の人に親しまれている海。2024-05-10
49川合新田神社川合新田神社小学校の登下校の際に毎日見ていた神社。文字が右から左読みであり、昔の建造物であることが感じられた。2024-05-10
50公園公園犬の散歩をしている男性、遊具で遊んでいる少女、日傘を差しながら優雅に読書する少年がいた。 影になっているベンチが多く休憩しやすそう。2024-05-10
51竹藪竹藪ぎっちり密集して生えている川の近くにあった竹藪。 詰められすぎて竹藪の中が全然見えない。2024-05-10
52石碑石碑拓本をとることが禁止されている石碑。 ちなみに拓本をとるとは石や金属に描かれた文様や形状写し取ることで、「撮る」ことが禁止されているわけではない。2024-05-10
53川土嚢袋が積まれているが、川自体がせき止められているわけではない。 近くに河川工事に関する看板があったのでそれと関係するのかもしれない。2024-05-10
54石碑石碑公園の近くにあった石碑。 近くのうねるように生えている木がそれっぽい雰囲気を醸し出していた。2024-05-10
55埋もれていた石碑埋もれていた石碑枯れた植物によって埋もれていた長という文字が刻まれた小さな石碑。 大学前駅の近くにあった。 何を意味する石碑なんでしょう。2024-05-10
56病院の近くの道病院の近くの道病院の近くにあった道。 写真を撮った日は暑かったが、日光を木が遮ってくれたので涼しかった。 ご高齢の方々が散歩道として使っていた。2024-05-10
57看板看板川の近くにあった不法投棄を咎める看板。 この看板の効果なのか周りにはゴミが無かった。2024-05-10
58噴水噴水公園の中にあったおそらく噴水だと思われるもの。 水が抜かれている。2024-05-10
59柳町屋の味噌カツ丼柳町屋の味噌カツ丼柳町にある、柳町屋というお店の味噌カツ丼。柳町でのアンケート調査の手伝いをしに行った際にお昼ご飯として出して貰ったが絶品だった。柳町は景観がとても良いので是非訪れて欲しい。またこの柳町屋以外にもお店があるので、次訪れた際は他のお店も開拓したい。2024-05-10
60十福の湯十福の湯上田市の真田町ににある温泉。標高975mの高さにあり、大きな露天風呂は開放感がありとても快適に温泉を楽しめる。また館内のご飯も美味しいので是非食べてみて欲しい。2024-05-10
61麺道千鶏麺道千鶏週七でラーメンを食べられるほどラーメンが好きな私がおすすめしたい上田市の神畑にあるラーメン店。 ワンタン麺が人気で私も同じ物を頼んだがあまりのおいしさに食べることしか考えられなくなり食事中一緒に行った友人とは一言も会話をしなかった。 また写真にはないが丼も美味しいので是非とも一度は訪れていただきたい。かなり並んだので早めに行くことをおすすめする。2024-05-10
62夜の上田夜の上田飲み屋です。おいしいお酒を片手に語らいませんか2024-05-10
63WASSHOIWASSHOI上田わっしょいのワンシーン。 華やかな祭りに夏を感じます。2024-05-10
64神畑駅付近の水門神畑駅付近の水門水門です。上田市には至る所に水門がありますが、一体いつ誰が回しているのでしょうか…?2024-05-10
65三好町駅付近の田んぼ三好町駅付近の田んぼ三好町駅付近の田んぼです。塀のすぐ横が田んぼになっているのが面白くて写真を撮りました。ここの周辺では所狭しと田んぼが置かれており、土地を余すことなく活用しようというハングリー精神を感じます。2024-05-10
66長池の近くの謎の石碑長池の近くの謎の石碑長池の傍にあった石碑です。なにか漢字が掘られていたのですが、風化していて読むことができませんでした。長池関連の石碑なのでしょうか。石碑の下に錆びて変色した五円玉が2枚置かれていたので、この石碑に縁のある人が時々訪れているのかもしれません。2024-05-10
67創造館屋上からの上田市の夜景創造館屋上からの上田市の夜景上田創造館の屋上から松本市側を写した写真です。上田市は千曲川の北側が栄えている印象でしたが、意外に明るくきれいな夜景でした。また、山の上が明るくなっている部分が松本市の光です。30km先の明かりが山を超えて届くことに驚きました。2024-05-10
68上田創造館上田創造館屋上のドームが特徴的な上田創造館の外観です。建物の中には上田の民族資料館や、全国的にも珍しい光学式プラネタリウムがあり、地域の教育を支えている施設のひとつになっています。2024-05-10
69親水公園親水公園千曲川に沿ってずっとサイクリングしている途中、美しく小さな公園を見つけました。公園の環境はとても美しく、公園を囲む小川もあります。2024-05-10
70イクスピアリイクスピアリ浦安市といえばディズニーですがその近くにあるイクスピアリという商業施設があります。映画やショッピング、食事も楽しめて、ここで完結することができます。ディズニーから1度出て食事だけとってからまた戻ることも可能なのでとても便利です。2024-05-09
71漁業記念公園漁業記念公園シンボル樹の大イチョウは、昭和天皇の即位記念に配られた1本です。浦安での漁業の歴史が描かれたものもあり、公園の歴史についてくわしく記された記念碑もあります。身近なところに浦安の漁業の歴史について知れる場所があるなんて知りませんでした。2024-05-09
72境川境川境川は、利根川水系の最下流部に位置する河川延長が約4.8キロメートルの一級河川です。川沿いは散歩やランニングなどに最適な道になっています。また桜並木道になっているので満開の時期はとても綺麗で多くの人が利用しています2024-05-09
73佐蔵FUBUKI佐蔵FUBUKI上田市内にあるラーメン屋の佐蔵FUBUKIです 上田のラーメンで一番好きです。 カウンターの席が多いので一人でも行きやすい!2024-05-09
74東山遊歩道案内図東山遊歩道案内図いにしえの丘公園とマルチメディア情報センターの間にあった。どうやら先ほど上った遊歩道とここは繋がっていたらしい。2024-05-09
75千仁家千仁家上田市の芳田にある横浜家系ラーメンのお店である。 まず値段はリーズナブルであり、ごはんも無料で食べられる。提供スピードも速く、お好みも選べる。 アクセスは車でないと難しいと感じた。2024-05-09
76いにしえの丘公園いにしえの丘公園先ほどの標識とマルチメディアセンターの間にあった公園。やはり緑に囲まれており落ち着く雰囲気。公園内には上田市指定文化財の塚穴原第1古墳があった。2024-05-09
77こう太こう太上田市の中央にある居酒屋こう太。 長大生もサークルの打ち上げなどでお世話になっている。 中でも目を引くのが写真にあるデザートである。 大きさも驚きであるが味もいいのがポイントである。 ほかのメニューも食べ応えがあり、お酒も進む。2024-05-09
78道中と標識道中と標識自然公園を出てすぐのところにある標識とそこから5分ほど歩くと見えてくる標識。背景は全体的に緑色でとても落ち着いた気分になる。2024-05-09
79雪車の前に除雪されてた。ムカついた2024-05-09
80Cafe&Bar MASTERSCafe&Bar MASTERS上田市の中央にある、ゴルフカフェ&バー。 昼はカフェ、夜はバーという二部制の営業形態をとっている。室内ゴルフが備わっているのはとてもユニークである。 味はもちろんのこと、見た目も華やかで思わず写真をとってしまう。2024-05-09
81猫入学当初から我が家に遊びに来る野良猫です。2024-05-09
82夢の家夢の家上田市本郷に位置する飲食店「夢の家」。 こだわりのラーメンや焼き肉が食べられる大衆食堂で、充実したメニューとボリュームある料理のため、家族連れの方も多くみられるようです。店内は広く、席もかなり多いため宴会場としてもよく使われるようです。メニューは他にもカツ丼や定食など様々で、長野大学からも比較的アクセスしやすいため是非一度訪れてみて欲しいお店です。2024-05-09
83東山遊歩道東山遊歩道自然公園の中を歩いていた時に見つけた標識。目的地とは離れるが向かってみた。標識から少し離れたところに木彫りのクマおり、そこを進むと木彫りのフクロウとともに上田の風景があった。先はまだ長そうだったので今回はここで引き返した。2024-05-09
84フェリーチェ ジェラートフェリーチェ ジェラート上田市小牧に2023年6月からオープンしたジェラート専門店「フェリーチェ ジェラート」。 庭と家具のショールームに併設されたこのお店は、敷地内にガーデンテラスやカフェ空間を備えています。ジェラートは毎日全8種の味が登場し、季節ごとに旬のフルーツを使ったジェラートが店頭に並びます。店内イートインスペースで使用されている家具は新品購入も可能なため、ジェラートを楽しみながら家具の使用感が確かめられます。これから新生活を始める方には、特に一度訪れてみて欲しいお店です。2024-05-09
85TobariTobari上田市の古戦場付近に新しくできた美容院。 韓国のカフェをイメージしたというおしゃれな内装、 カット後には絶品スイーツとドリンクのサービス付き。 全く新しい美容院である。2024-05-09
86ニコニコ亭ニコニコ亭上田市下之郷にある小さな喫茶レストラン「ニコニコ亭」。 長野大学から徒歩8分ほどの距離に位置し、ボリュームたっぷりで昔ながらの洋食が味わえます。店内は昭和レトロな雰囲気が漂っており、口コミを調べると地元の根強いファンも多いようです。写真は「クリームナポリ」というメニューで、名前の通りナポリタンに熱々のホワイトソースがかけられた優しい味わいです。長大生にとってアクセスしやすく、テイクアウトも出来るとのことでぜひ一度訪れてみて欲しいお店です。2024-05-09
87大学近くのジェラート屋さん大学近くのジェラート屋さん上田市下之郷にある「豊上モンテリア」です。 特製バームクーヘンと日替わりジェラートがとっても美味しいので、授業の空き時間にでもぜひ訪れてみてください。2024-05-09
88城山史跡公園城山史跡公園千曲市にある城山史跡公園です。ここには、善光寺大本願別院もあります。 入場料は大人一人300円で、車で行くのも少し大変な場所ですが、興味がある方はぜひ訪れてみてください。2024-05-09
89上田市自然公園上田市自然公園上田市自然公園。長野大学から歩いてすぐのところにあった。公園内にはプールや体育館などの様々な施設があり、駐車場も複数ある。また、多くのベンチもあり緑や鳥たちに囲まれながらゆったりとした気分で休憩することもできる。2024-05-09
90善光寺善光寺善光寺仲見世通りにある「抹茶館」の2階から見える景色です。 善光寺を眺めながら抹茶を楽しむことができます。2024-05-09
91丸池の足跡丸池の足跡丸池に残されていた足跡。周囲に生息が確認されている鴨のものか、猫等の動物のものと推測する。2024-05-09
92信州国際音楽村公園信州国際音楽村公園この公園は花の名所であり、季節ごとに様々な花を見ることができますが、夜は綺麗な夜景を一望できます。2024-05-09
93境川・清住緑地の遊歩道境川・清住緑地の遊歩道境川・清住緑地に整備されていた遊歩道。写真は木製のものだが、コンクリートで整備されたエリアも存在する。特に木製のエリアは、小川や池の上、樹木の密集地に整備されている。2024-05-09
94穴場カフェ穴場カフェ上田市常盤城にある「Tortoise Coffee」です。 細い道を入っていったところにあるので、このカフェを知らないとなかなかたどり着けない場所だと思います。 お店の方はとても優しく、コーヒーはもちろん、その他ドリンクや自家製フードもとても美味しいので、ぜひ訪れてみてください。2024-05-09
95上田の公共交通上田の公共交通下之郷駅にある旧西丸子線の下之郷駅です。昭和38年に廃線になってしまい現在は線路も駅舎もほとんど残っていません。現在も残っていたらどうなっていたのか気になります。2024-05-09
96丸池の鯉丸池の鯉丸池に生息していた鯉。体色が黒い種と体色が紅白の種が確認できた。写真は子どもがまいたエサに群がっている様子である。2024-05-09
97北国街道柳町北国街道柳町上田市内とはまたガラッと雰囲気が変わる旧北国街道は、平日だったにも関わらず観光客の方々が食べ歩きや景観を楽しんでいました。訪れるのは初めてだったのですが、風情を感じる建物やお店などが多い素敵な場所であると思いました。2024-05-09
98旧北国街道-上田宿問屋跡旧北国街道-上田宿問屋跡 上田宿問屋跡の石柱である。道路を歩いていたら急に出てきて驚いた。問屋跡とはなにか調べてみると、荷物や手紙を送る飛脚や大名行列への対応などを行っていたらしい。宿場では重要な場所だったらしく、現代で例えると役所のような位置づけのようだ。そのため一番の大通りで北国街道内に存在していたのだと考える。  現代の上田市役所とは500m程度の距離にあり、少なからず配置の影響を受けていそうだ。2024-05-09
99おしゃれな橋おしゃれな橋大学前駅の近くにあった橋です。周辺にも橋はありますが何故ここだけが赤か独特な見た目をしているのか気になりました。ちなみに名前はかまくらはしです。いつかこの橋について調べてみたいと思いました。2024-05-09
100旧北国街道-高市神社旧北国街道-高市神社初代上田城主真田昌幸が創建した高市神社。 小さな神社だったが赤く華やかな神社だと感じた。 隣にたたっていた三好清海入道像の三好は昌幸の縁戚らしい。2024-05-09
地図で見る

キーワード

ログイン トップページへ