きじとらのサイト

キーワードで探す
並び替え:

登録リスト(該当:7件)

管理番号写真タイトル説明登録日
42中央デパート中央デパート国道20号線大社通り交差点(四ツ角交差点)にある衣料品店「中央デパート」は長年にわたり下諏訪町民に親しまれてきたが、令和6(2024)年3月74年の歴史に幕を下ろした。写真は開店前の店先、入口の看板。 以前は手前茶色い建物は菓子店、白い建物は文房具店、人形店、中央デパートと店が並んでいた。2024-03-26
37富部のサイフォン富部のサイフォン髙木・富部地区では中央東線を通す際川の扇状地を掘割し線路を作った。このため湖畔の水田に水を回すためにサイフォンを作り湖水端の田に潅水しました。 この写真は富部のJR線路西側のサイフォンの出口。 サイフォンの原理で動力なしで高い場所から低い場所へ水を移動させていた。このサイフォンは線路を渡っている。2024-04-06
35水辺公園水辺公園水辺公園にある金属製のフレーム。 公園内から見ると美しい諏訪湖と富士山(晴天だとよっかったのですが)が写真のように切り取られて、ピクチャーウインドウのようです。 この付近(諏訪湖岸)は富士山の見えるポイントです。2024-02-29
34大雨増水大雨増水令和3年の大雨災害は国道142号線の道路の陥没、水月霊園の土手の崩落などの被害があった。 写真は承知川、砥川の増水の様子、水月霊園の土手の崩落翌日の諏訪湖の増水は赤砂の漕艇場付近の様子、波よけ堤防の上部のみが見えるほど増水した。2023-08-24
12千尋社と千尋池千尋社と千尋池江戸時代に甲州道中が通じ下諏訪宿が拡大したため 池が狭められ一坪ほどの小池になった。大正15(1926)年以来秋宮の舎域7拡張により紀元二千六百年記念事業として池周辺整備が進められた。 写真は現在の様子です。2023-11-09
11忠魂碑と長生橋忠魂碑と長生橋下社秋宮境内、昭和40(1965)年に長生橋左たもとに移築現在に至る。 3枚目の写真は山王台へつながる長生橋。2023-07-11
3御神渡り御神渡り諏訪湖が全面結氷し寒い夜が続くと、氷の収縮で大音響とともに亀裂が生じ割れ目に沿って氷が盛り上がる。これを御神渡りという。 御神渡は諏訪七不思議の一つとして古くから知られ、諏訪大社の祭神=建御名方命(たけみなかたのみこと)が、上社から下社の妃=八坂刀売命(やさかとめのみこと)のもとへ通われた跡といわれている。 写真は2018年春の様子。2023-01-18
地図で見る


ログイン トップページへ