下諏訪町立図書館のサイト

タラヨウ(ハガキの木)解体図

タラヨウ(ハガキの木)解体図

タラヨウ(モチノキ科)多羅葉 はがきの木

昔の人のメモ紙―「葉書」の木。
葉の裏の細かい棒で、文字や絵を書くと、その部分が黒く浮き出す。この特徴からインドで葉に経を書いた多羅樹になぞらえた。
仏教の聖木の多羅樹との兼ね合いから、お寺に植えられていることが多い。

暖地の川沿いや湿り気の多い谷間などに生える。高さが10mほどになる常緑

高木だが、個体数はあまり多くない。
葉は分厚い皮質で、縁に鋭い鋸歯があり、雌雄異株。開花5~6月。淡黄色の花を塊状に多数つける。

果実は球形の核果で、11~12月に赤く熟す。

分布は本州静岡県以西・四国・九州の丘陵帯。

登録日:2021-11-02 投稿者:下諏訪町立図書館
撮影年月日平成26年5月20日
撮影(西暦)2014年
色調カラー
所蔵者石川氏
作業日2021年10月24日
参考文献牧野日本植物圖鑑 p.369
地区コード下諏訪町
ハッシュタグ
(キーワード)
ライセンスこのライセンスは原作についてあなたに対するクレジットの表示を行う限り、あなたの作品をリミックスし、改変し、あなたの作品を使って新しい作品を作ることを許すものです。これはもっとも懐の広いライセンスです。ライセンスされた資料の流通・利用の最大化のためにお勧めしています。 表示(BY)
投稿者下諏訪町立図書館
管理番号2398
カテゴリ名自然
トップにもどる
地図で見る
情報を探す
キーワード
同じキーワードを持つ記事
ソヨゴ2

ソヨゴ2

ソヨゴ1

ソヨゴ1

アオハダ

アオハダ

アオハダ

アオハダ

アオハダ

アオハダ