下諏訪町立図書館のサイト

敬愛社の神変大菩薩と聖寶理源大師の碑

敬愛社の神変大菩薩と聖寶理源大師の碑

神変大菩薩の碑は昭和7年9月真言宗醍醐派修験道諏訪宗務支庁設置記念として建立された。書は真言宗醍醐派管長大僧正平之亮禅。高さ1.86m。神変大菩薩とは役の行者(役小角えんのおづぬ)のことで、1799年(寛政11)には,朝廷から役の行者に対して神変大菩薩という諡号(しごう)が贈られた。役の行者は奈良時代大和金峰山の修験僧として密教を修業したと伝えられている。
聖寶理源大師の碑は昭和7年9月信濃分教会設立記念として建立。高さ1.38m。聖寶は当山派修験の祖と仰がれる平安初期の真言僧で、理源大師はおくりなである。醍醐寺を創建し、金峯山で金剛蔵王菩薩を祀り、また大峰山の中興者ともされる。

登録日:2023-09-24 投稿者:下諏訪町立図書館
撮影場所東町下
撮影年月日昭和9年9月
撮影(西暦)1932.9
色調白黒
大きさ297×210㎜
所蔵者敬愛社
作業日2023.9.24
参考文献敬愛社小誌46,47p 仏像辞典316p コトバンク
地区コード東町下
ハッシュタグ
(キーワード)
ライセンスこのライセンスは私たちの6つの主要ライセンスの中で最も制約が厳しいもので、あなたへのクレジットを表記する限り作品をダウンロードし、他の人と共有することを他の人に許しますが、どのような形でも改変することを許さず、営利目的で利用することも許さないものになっています。 表示—非営利—改変禁止(BY-NC-ND)
投稿者下諏訪町立図書館
管理番号2489
カテゴリ名神社・仏閣・史跡
トップにもどる
地図で見る
情報を探す
キーワード
同じキーワードを持つ記事
一本柳神社 大陸天

一本柳神社 大陸天

敬愛社の御柱2

敬愛社の御柱2

敬愛社の御柱

敬愛社の御柱

敬愛社の宝光院

敬愛社の宝光院

敬愛社の心霊術講習

敬愛社の心霊術講習

敬愛社の法光不動と泰力不動

敬愛社の法光不動と泰力不動

宝光院の不動明王像

宝光院の不動明王像

宝光院落成

宝光院落成

宝光院の滝

宝光院の滝

白鷺山

白鷺山

明新館横の石碑群

明新館横の石碑群

熊野神社石碑

熊野神社石碑

東山田行屋

東山田行屋

花田の辻・碑

花田の辻・碑

白鷺山

白鷺山

久保秋葉大権現

久保秋葉大権現

村祭り

村祭り

修験道の初午祭

修験道の初午祭