登録リスト(該当:8件)

写真タイトル説明登録日
1Cafe&Bar MASTERSCafe&Bar MASTERS上田市の中央にある、ゴルフカフェ&バー。 昼はカフェ、夜はバーという二部制の営業形態をとっている。室内ゴルフが備わっているのはとてもユニークである。 味はもちろんのこと、見た目も華やかで思わず写真をとってしまう。2024-05-09
2フェリーチェ ジェラートフェリーチェ ジェラート上田市小牧に2023年6月からオープンしたジェラート専門店「フェリーチェ ジェラート」。 庭と家具のショールームに併設されたこのお店は、敷地内にガーデンテラスやカフェ空間を備えています。ジェラートは毎日全8種の味が登場し、季節ごとに旬のフルーツを使ったジェラートが店頭に並びます。店内イートインスペースで使用されている家具は新品購入も可能なため、ジェラートを楽しみながら家具の使用感が確かめられます。これから新生活を始める方には、特に一度訪れてみて欲しいお店です。2024-05-09
3TobariTobari上田市の古戦場付近に新しくできた美容院。 韓国のカフェをイメージしたというおしゃれな内装、 カット後には絶品スイーツとドリンクのサービス付き。 全く新しい美容院である。2024-05-09
4善光寺善光寺善光寺仲見世通りにある「MACCHA HOUSE 抹茶館 善光寺仲見世通り店」の2階から見える景色です。本堂から真っ直ぐ下に下っていくと、左手にお店が見えてきます。 このお店は、去年(2023)の5月にできたばかりで、綺麗な店内で抹茶やほうじ茶を楽しみながら、善光寺や行きかう人々を眺めることができます。 疲れたときにぜひ立ち寄ってみてください。2024-05-09
5Tortoise CoffeeTortoise Coffee上田市常盤城にある穴場カフェです。 細い道を入っていったところにあるので、このカフェを知らないとなかなかたどり着けない場所だと思います。 お店の方はとても優しく、店内は静かで温かい雰囲気になっています。 コーヒーはもちろん、その他ドリンクや自家製フードもとても美味しいので、ぜひ訪れてみてください。2024-05-09
6歴史も感じられる場所歴史も感じられる場所我が家行きつけのカフェです。名前をseidenstrassenと言います。丸子にあった鐘紡の工場の倉庫を現在はカフェとして利用しています。店主の人柄もよく、料理も美味しいです。ぜひ一度訪れてみて下さい。2024-05-09
7plus solplus sol上田市古里にひっそりと佇む小さなコンテナカフェ「plus sol」。 以前はキッチンカー販売のみだったこのお店は2022年9月にコンテナ型常設カフェとしてオープン。無農薬レモンを使用したレモネードや、無添加ソフトクリーム、米粉100%のワッフルなどを提供しています。どのメニューも健康を考えたこだわりの食材を使用されているため、素材の味が活かされてます。ぜひ足を運んでみて欲しいです。2024-05-09
8庭の自然庭の自然軽井沢にある、カフェラフィーネさんのお店の庭です。高い木々や草花が生い茂っていました。2024-05-08
地図で見る


ログイン トップページへ