上田市常盤町周辺の神社

日付:2023年 前期 作成者:やた

上田市常磐城周辺にある神社についてまとめました。 外観をインターネット上に資料として残すことを目的としているので、詳しい歴史などは分かりません。

★クリップ

須波三穂神社西の宮(スワミホジンジャニシノミヤ)

須波三穂神社西の宮(スワミホジンジャニシノミヤ)

ダウンロード

須波三穂神社西の宮(スワミホジンジャニシノミヤ)

ダウンロード

須波三穂神社西の宮(スワミホジンジャニシノミヤ)

ダウンロード

須波三穂神社西の宮(スワミホジンジャニシノミヤ)

ダウンロード

須波三穂神社西の宮(スワミホジンジャニシノミヤ)

ダウンロード

こちらの神社は上田市の住宅街と上田バイパスの間に存在している。神社についてまとめられている「神社人」というサイトによると創建は天暦6年(952年)とされていた。その後、何度か改装されているためか、神社の建物には定礎昭和59年(1984年)と埋め込まれており、手水鉢にはおそらく安永2年(1773年)と記されていた。
神社には、賽銭箱と見受けられる物は見当たらなかったが、神社の西側には小さな石で作られたほこらがあり、一円玉がお供えされていた。おそらく、賽銭箱の代わりに石のほこらへお供えするルールがあるのではないかと考えられる。

参考文献
国際教養振興協会ICPA.「須波三穂神社西の宮」.
神社人-日本を楽しむポータル&コミュニティ.http://jinjajin.jp/modules/newdb/detail.php?id=9727(2023/05/10)


須波三穂神社東の宮(スワミホジンジャヒガシノミヤ)

須波三穂神社東の宮(スワミホジンジャヒガシノミヤ)

ダウンロード

須波三穂神社東の宮(スワミホジンジャヒガシノミヤ)

ダウンロード

須波三穂神社東の宮(スワミホジンジャヒガシノミヤ)

ダウンロード

須波三穂神社東の宮(スワミホジンジャヒガシノミヤ)

ダウンロード

須波三穂神社東の宮(スワミホジンジャヒガシノミヤ)

ダウンロード

こちらの神社は、上田バイパスを「上田市緑ヶ丘」の信号で南に降りた先の右側に存在する。
須波三穂神社西の宮とは異なり、「神社人」という神社に関わることが記されているサイトに情報が記載されておらず(2023年5月現在)、創建された年は不明である。また、定礎が記されているものも埋め込まれていないため、改装された年なども不明だ。しかし、手水鉢に記されている名前が「絶主 柳澤○右衛門」(○の部分は読むことが出来ませんでした)と西の宮と同一であるため、1770年代には存在したのではないかと推測される。また常夜灯には寛政十年(1798年)と記されていた。
西の宮には存在した石のほこらは東の宮にはなく、代わりに大きな石が置かれていた。


生塚神社(ウブツカジンジャ)

生塚神社(ウブツカジンジャ)

ダウンロード

生塚神社(ウブツカジンジャ)

ダウンロード

生塚神社(ウブツカジンジャ)

ダウンロード

生塚神社(ウブツカジンジャ)

ダウンロード

生塚神社(ウブツカジンジャ)

ダウンロード

生塚神社(ウブツカジンジャ)

ダウンロード

生塚神社(ウブツカジンジャ)

ダウンロード

こちらの神社は上田バイパスの北側に存在する。
生塚神社に含まれているのか不明だが、生塚神社の両隣に異なる神社が建てられていた。東から順に、赤岩神社、金比羅社、皇大神社、天神社、そして生塚神社を挟んで西側に左口社という配置である。
既にこのデジタルマップ内で他の方が記しているが、生塚神社では花いっぱいの会という団体の方が「花桃イベント」という物を開催している。興味のある方はそちらのイベントの方も確認されてはいかがだろうか。


愛宕神社(アタゴジンジャ)

愛宕神社(アタゴジンジャ)

ダウンロード

愛宕神社(アタゴジンジャ)

ダウンロード

愛宕神社(アタゴジンジャ)

ダウンロード

愛宕神社(アタゴジンジャ)

ダウンロード

愛宕神社(アタゴジンジャ)

ダウンロード

愛宕神社(アタゴジンジャ)

ダウンロード

こちらの神社は上田バイパスの北側に建てられている。神社の周りは木で囲まれており、離れたところからは鳥居のみしか見ることが出来ないようになっている。鳥居をくぐると181段(著者が数えたため正確性は保証できません)の急な階段があった。高齢の方に配慮してなのか階段の東側に階段よりは緩やかな道が作られていた。
登り終えて正面には木造のほこらがあり、左手側に神社が見える。本当であれば神社の正面から撮影を行いたかったが、神社の前はこう配が急な斜面となっており、撮影することは出来なかった。神社西側の裏には石のほこらがあり一円玉のお供えがされていた。


白山神社

白山神社

ダウンロード

白山神社

ダウンロード

白山神社

ダウンロード

こちらの神社は住宅街の中に建っている。名前は白山神社となっているが、読み方に関しては「ハクサン」なのか「シラヤマ」なのかインターネット上では不明である。
詳しい情報をまとめたサイトも見当たらないため、創建された年は不明だが、2023年5月時点の建物は平成六年(1994年)四月に創建したものであると建物東側の壁に記されていた。(建設に携わった人の個人名が記されているため、本記事には掲載しておりません)また、鳥居も同年十一月に創建されている。
著者が掲載している他の神社よりも最近建てられた神社であるため、建物の状態はとても良いと言える。


地図で見る
情報を探す
キーワード
    同じキーワードを持つ記事