上田市における地域メディアと活用法について

◎まず地域メディアとはなにか
地域=区切られた土地。土地の区域。(広辞苑より)
メディア=媒体、手段。特にマスコミュニケーションの媒体(広辞苑より)
とあり、合わせると特定の地域を対象として行っているメディア、つまり媒体のことです。
代表的な例として挙げると、テレビのローカル局があります。ローカル局ではその地域について特化した番組を制作していたりと、全国ローカル局ではあまり取り上げられない話題にフォーカスを当てて、限定した話題に注目を当てることが多いです。

では、上田市ではどんな地域メディアを実践しているのか調べられたものの一部を挙げてみます。
週刊上田:新聞
広報うえだ:フリーペーパー(インターネットでも閲覧可)
上田ケーブルビジョン:ケーブルテレビ
丸子テレビ:ケーブルテレビ
各地域有線放送:ラジオ
上田市公式twitter (@cityueda):SNS
上田市行政ちゃんねる(https://www.youtube.com/user/cityuedakoho):YouTube
上田市公式ホームページ(https://www.city.ueda.nagano.jp/
と、知っているものもあれば、調べてみるまで全く知らなかったものも多数ありました。上田市には日刊の新聞がないのだな、や公式twitterではイベント告知をリツイートしたり、新型コロナ対策のお知らせや気象警報、通行規制等の告知を行っていたりと、上田市民や上田市を訪れようとしている人、上田市の情報を探している人に対しての道標のようなものだなと思いました。

ではここからは他地域が実践していて、上田市も実践できそうなインターネット上で実践できそうな地域メディアをいくつか挙げてみたいと思います。

☆インスタグラムを活用
長野県の公式アカウントは存在していますが、上田市の公式アカウントはありません。インスタグラムはtwitterと違って写真に特化したSNSとなっており、アカウントを開いたときも投稿が文字ではなく写真が陳列した状態で現れます。海外の方に向けても写真に英語で説明や場所のタグ付けを行うことでしっかり宣伝ができると思います。上田市は上田城やその城下町の街並みがきれいですので目に留まりやすいとも思われます。

☆twitterアカウントを分ける
私の個人的な意見を多く含むと思うのですが、災害・気象に関する情報は別のアカウントを作成すると活用しやすくなるのではないかなと思いました。twitterには通知機能があり、特定のアカウントがツイートをすると通知してくれる機能があります。災害・気象に関するアカウントを作成し、それを通知設定することで情報を見やすくすることができます。テレビの速報と同じように活用することができると思います。上田市は面積が大きく、地域ごとに天気や温度が違うので自治体ごとに作成してもいいと思います。

☆観光に特化したサイトの作成
上田市には市公式のしっかりとした観光サイトがありますが、もう少し緩めのサイトがあってもいいのかなと思いました。参考として「にいがた通信」(https://gata21.jp/)というサイトがあります。こちらのサイトでは、観光、グルメ、開店・閉店の記事が市民目線で記載されていて、ブログ形式で新潟市の情報が投稿されています。幅広いネタが掲載されていて新潟市民以外でも楽しめるサイトになっています。上田市は土地面積が広く、地域ごとに違った魅力があるので、こちらのような市民参加型の口コミ情報を集約したようなサイトがあれば、さらに観光業も盛り上がるのではと思いました。

◎まとめ
現代において紙媒体のものよりもインターネット上での配信や告知を行うものが重要視されてきていると私は思います。紙媒体で作成したものをインターネット上で公開しているものも多数あり、紙媒体を手にする人もいれば、紙媒体を手に入れられない人やインターネット上のものを見るのを好む人、と好みによっても特異な媒体は変わってきます。紙媒体では写真と文字、でしか表現できないものをインターネットでは動画や、別サイトに案内することでさらに知識を広げることができたり、関連情報を手に入れやすくしたりと、知識を広げることが簡単になったとも思います。紙媒体は紙媒体として持ち帰って振り返りを楽しんだり、他人に譲渡して情報を共有することができます。今回はインターネット上でできるものを取り上げましたが、ほかのメディアも活用していくことによってさらに地域メディアという層は厚くなっていくのかなと思います。
そして、どの媒体においても続けていくことが大切であると私は考えます。アーカイブを残して積み重ねていくことで過去との比較や共有をしたりして、予想や想像をしたりすることができます。その予想や想像が現実となったとき、このメディアを活用した、ということがさらに重要になってくるでしょう。今後のメディア発展においても積み重ねは重要だと私は考えます。

長い文章を読んでいただきありがとうございました。

登録日:2022-08-05 投稿者:nakopon
ハッシュタグ
(キーワード)
    ライセンスこのライセンスは原作についてあなたに対するクレジットの表示を行う限り、あなたの作品をリミックスし、改変し、あなたの作品を使って新しい作品を作ることを許すものです。これはもっとも懐の広いライセンスです。ライセンスされた資料の流通・利用の最大化のためにお勧めしています。 表示(BY)
    投稿者nakopon
    管理番号6
    カテゴリ名私の地域探究
    トップにもどる
    地図で見る
    情報を探す
    キーワード
      同じキーワードを持つ記事