舌喰池(したくいけ)

舌喰池(したくいけ)

舌喰池は塩田の里交流館(とっこ館)の近くに位置するため池であり、手塚自治会によって管理されている。貯水量は13万㎥もある。
耐震のための改修工事や、田園空間整備事業による水辺景観の整備が行われている。また、百八手という千駄焚きを行って雨乞いをする祭りや、舌喰池付近の芝生でコンサートの開催を行うなど、文化遺産やレクリエーションの取り組みを行っている。

舌喰池には悲しい伝説が伝えられているので紹介したいと思う。

昔この池がつくられた頃、土手から水が漏れて十分に水をためることができなかった。そこで池の改修をするに当たり、土手に「人柱」を入れなければ水がたまらないという話が出回った。悩んだ結果くじ引きで決めることになり、美しい娘が人柱に選ばれた。
娘は日夜悲しみに明け暮れたが、人柱に立つ前の晩、身の不運を嘆いて舌を食い切り、池に身を投げて死んでしまった。
この出来事から村人たちはこの池を「舌喰池」と呼ぶようになった。


〈参考文献〉
長野県上田市塩田地域におけるため池群の維持管理と存続 
2021 狩野仁慈・小原悠太
http://www.geoenv.tsukuba.ac.jp/~chicho/nenpo/43/08.pdf

信州上田 塩田の里
http://www.shiodanosato.jp/tameike/mukashi.php

登録日:2022-02-09 投稿者:nika
地区コード上田市
ハッシュタグ
(キーワード)
ライセンスこのライセンスは原作についてあなたに対するクレジットの表示を行う限り、あなたの作品をリミックスし、改変し、あなたの作品を使って新しい作品を作ることを許すものです。これはもっとも懐の広いライセンスです。ライセンスされた資料の流通・利用の最大化のためにお勧めしています。 表示(BY)
投稿者nika
管理番号14
カテゴリ名私の地域探究
トップにもどる
地図で見る
情報を探す
キーワード
同じキーワードを持つ記事
水の移動経路

水の移動経路

ため池の自然における役割

ため池の自然における役割

宮原上池

宮原上池

迎原上池の看板

迎原上池の看板

迎原下池

迎原下池

農林水産省 全国ため池百選 塩田平のため池群

農林水産省 全国ため池百選 塩田平のため池群

長池

長池

女池

女池

男池

男池

中野前池

中野前池

瓢箪池(塩田運動公園)

瓢箪池(塩田運動公園)

長野大学付近のため池(夫婦池)

長野大学付近のため池(夫婦池)

塩野池(しおのいけ)

塩野池(しおのいけ)

甲田池(こうだいけ)

甲田池(こうだいけ)

上窪池(かみくぼいけ)

上窪池(かみくぼいけ)

小島大池(こじまおおいけ)

小島大池(こじまおおいけ)

空池(からいけ)

空池(からいけ)

手洗池(てあらいけ)

手洗池(てあらいけ)

山田池(やまだいけ)

山田池(やまだいけ)

ため池の歴史③

ため池の歴史③

ため池の歴史②

ため池の歴史②

ため池の数

ため池の数

ため池の歴史①

ため池の歴史①

諏訪神社

諏訪神社