藤本蚕業歴史館で学ぶデジタルアーキビスト養成リスキル/リカレント講座

藤本蚕業歴史館で学ぶデジタルアーキビスト養成リスキル/リカレント講座

藤本蚕業プロジェクト +
デジタルアーカイブ学会地域アーカイブ部会シリーズ研究会
「藤本蚕業歴史館で学ぶデジタルアーキビスト養成リスキル/リカレント講座」

地域資源のデジタルアーカイブ化とその活用を図ることができる人材育成が本講座のねらいです。リタイアされた方々にとってはリカレント(学び直し)な学習、教員・文化施設職員などにとってはリスキル(スキル・知識の新たな獲得)の学習機会となります。藤本蚕業歴史館(長野県上田市)をフィールドにオンライン形式で開催します。

▼講座概要
実践講座1:地域資料活用によるキュレーション講座
【日程】2022~23年
 12/10(土)10:00~16:00 藤本蚕業歴史館に学ぶ地域アーカイブの活用[LINK]
 12/17(土)10:00~16:00 藤本蚕業所蔵資料で近現代のキュレーション[LINK]
 01/14(土)13:00~16:00 皆さんのキュレーション披露会[LINK]
【講座詳細】 下記【詳細版】参照
【受講申込】 講座1受講申込フォームからお申込みください(受付終了しました)

実践講座2:地域資料のデジタルアーカイブ化講座
【日程】2023年
  2月4日(土) 10:00~16:00 藤本蚕業歴史館に学ぶ地域アーカイブの課題[LINK]
  2月5日(日) 10:00~16:00 地域資料デジタルアーカイブの構築に向けて[LINK]
  2月18日(土) 13:00~16:00 皆さんのデジタルアーカイブ/地域学習企画披露会[LINK]
【講座詳細】 下記【詳細版】参照
【受講申込】 講座2受講申込フォームからお申込みください(受付終了しました)
▼実施体制等
主催:藤本蚕業プロジェクト(代表:前川道博 長野大学企業情報学部教授)
共催:デジタルアーカイブ学会地域アーカイブ部会、岐阜女子大学
協力:藤本蚕業歴史館、上田小県近現代史研究会、長野大学
後援:日本教育情報学会デジタルアーカイブ研究会、日本デジタルアーキビスト資格認定機構

この事業は長野県地域発元気づくり支援金事業の助成を得て実施します。

▼講座のねらい
①地域キュレーター(知識循環型社会の恩恵を活かした生涯学習者)の養成
・知識循環型社会に対応し、既知の知識・学問分野にとらわれず、生涯にわたり生きがいをもって探求できる生涯学習者を養成する。
②デジタルアーキビスト養成
・地域資料を地域づくり、地域学習等に役立てるためのデジタルアーカイブを企画・実施できるデジタルアーキビストを養成する。
③地域資料デジタルアーカイブ活動のコミュニティづくり支援
・「藤本蚕業」をベースに地域キュレーション、地域デジタルアーカイブ企画運営ができるコミュニティおよびネットワークをつくる。
▼講座形態等
・リアルタイムオンラインによる受講形式 Zoom利用 
・実践講座1・2とも日時の都合が合わない回は事後(1日後)に録画映像(オンデマンド配信)により受講できるように配慮します。
・受講料:無料
・定員:定員はありません
・毎回の講座内容はアーカイブ化し、ネット配信します。

  • 藤本蚕業DA養成講座【概要版】PDF
  • 藤本蚕業DA養成講座【詳細版】PDF
登録日:2022-11-14 投稿者:藤本蚕業プロジェクト
地区コード全国
管理番号3
カテゴリ名祭・イベント
トップにもどる
地図で見る
情報を探す
キーワード
同じキーワードを持つ記事
京都国立博物館、文化的景観の借景

京都国立博物館、文化的景観の借景

蚕養国神社例大祭2023

蚕養国神社例大祭2023

蚕種の里「上塩尻」まちあるきで再発見2022/11/26(藤本蚕業プロジェクト主催)=終了

蚕種の里「上塩尻」まちあるきで再発見2022/11/26(藤本蚕業プロジェクト主催)=終了

前川ゼミ/海野町商店街思い出投影2022/05/09-13

前川ゼミ/海野町商店街思い出投影2022/05/09-13

企画展「ご近所さんの近代遺産 原町通り編」

企画展「ご近所さんの近代遺産 原町通り編」

別所温泉の岳の幟行事

別所温泉の岳の幟行事