かなのサイト

登録リスト(該当:7件)

管理番号写真タイトル説明登録日
12前川ゼミレポート前川ゼミレポート私の探求テーマは、「別所=上田を広める」だ。 私がこのテーマにした理由は、別所という地名は聞いたことがあっても、長野県上田市にあると知っている人は少ないのではないかと考えたからだ。また、別所の魅力を伝えることは、上田に来る観光客を増やすことに繋がると考えた。 別所へフィールドワークに行ったときに、年配の方が多いように感じた。そこで私は、今回のターゲットは若者にしようと考えた。若者に別所の魅力を伝えるときになにが一番有効で、興味を持ってもらえるかを考えた時に、私はカフェだと思った。別所には魅力的なカフェがある。それを、SNSを活用し、伝えていこうと思った。 SNSに投稿する画像を制作するときに私が気を付けたことは、二つある。一つ目は写真の撮り方だ。ケーキや飲み物がどう撮影したら魅力的2023-01-30
11別所でひと息「風乃坂道」別所でひと息「風乃坂道」常楽寺への道中にある「風乃坂道」 落ち着いた雰囲気のこのカフェでは、心が温まるケーキがいただけます 飲み物の種類も豊富で、ケーキと相性抜群! 別所に訪れた際に立ち寄ってみては?2023-01-24
7北向観音堂北向観音堂北向観音堂です。 お堂が立派なだけでなく、高いところにあるためそこからの風景もきれいでした。夜に行けば、夜景がきれいだろうなと思いました。2022-11-03
6北向観音堂への道の途中北向観音堂への道の途中小川にかかっている橋のところに、竜の口から温泉が出ていました。少し熱くて、温泉のにおいがしました。この水は飲めるそうです。2022-11-03
5安楽寺安楽寺安楽寺です。 お寺までの階段がかなり急でした。お寺自体は規模が大きいわけではなさそうでしたが、周りの風景はとても風情があり、心が休まるようでした。2022-11-03
4常楽寺常楽寺常楽寺です。 別所温泉駅から常楽寺までの道も整備されており、とてもきれいでした。木に囲まれていて、森に守られているような雰囲気がありました。2022-11-03
3別所温泉駅別所温泉駅別所温泉駅です。 エメラルドグリーンの壁や屋根が特徴的でした。駅周辺も昔ながらの店があり、風情がありました。2022-11-03
地図で見る


ログイン トップページへ