登録リスト(該当:101件)

写真タイトル説明登録日
1夢の家夢の家とてもおいしかったです。値段も手ごろな価格で学生にやさしかったです。ラーメンのほかにも焼肉などいろいろあったので、また行きたいです。2024-02-01
2あぶりや 平平あぶりや 平平平平は表に看板がなく、パッと見ただけではここが焼肉屋だとはわからないだろう。内装は大変きれいかつおしゃれで、席に着くと店員さんが大きな袋を持ってきてさり、「匂いがつかないように荷物を入れてください」と細やかな気遣いまでしてくださる。七輪でお肉を焼くことができ、新鮮なお肉を味わうことができる。特に馬刺しが絶品だったので、訪れた際にはぜひ味わってみてほしい。お酒の種類もたくさんあり、飲める方はお酒も一緒に味わうのも楽しい。2024-01-26
3御食事処「かめや」御食事処「かめや」長野大学にも近いところに位置している、かめやは別所線神畑駅からも大変近くアクセスしやすいのではないだろうか。ここでは揚げ物や生姜焼きなどの定食やかつ丼やチャーハンといった丼物、肉うどんやラーメンの麺類、一品料理もあり、何を食べるか迷ったらかめやに行けば良いといえるくらいにメニューが豊富である。経営されているご夫婦もとても親切で、お店の雰囲気もよく、一度訪れるとまた行きたくなる衝動に駆られる。上田に足を運んだ際は、ぜひ行ってみてほしい。2024-01-26
4道の駅あおき道の駅あおき道の駅あおきには、食堂や農産物直売所、ふるさと体験館、情報・休憩施設などの充実した施設があり、ドライバーだけでなくわれわれ住民でも気軽に立ち寄り、楽しい時間を過ごすことができる。食堂、味処こまゆみではうどんやカツ、てんぷらなどの豊富なメニューがあり、青木村の特産であるタチアカネで打ったおそばも味わうことができる。農産物直売所では、珍しい野菜や長野県のお土産などが売っており、野菜は安く、秋には松茸も販売している。車を持っていなくとも、バスで行くことができるので皆さんもぜひ立ち寄ってみてはいかがだろうか。2024-01-26
5よろづやよろづや上田駅すぐそばにあるそば処 よろづやで蕎麦をいただいた。 「そば処よろづや」は創業明治29年の地元で愛される歴史ある老舗蕎麦屋です。 そんな「そば処よろづや」はそれ以前よりうどんを中心に提供する食堂として営業していた名店。 鳥肉そばは温かくて寒い日にぴったりです。2024-01-24
6越後の伝説についての考察(『越後の国雪の伝説〔正〕』鈴木直著 昭和十七年七月二十二日発行)越後の伝説についての考察(『越後の国雪の伝説〔正〕』鈴木直著 昭和十七年七月二十二日発行)越後の国雪の伝説〔正〕に収録されている23の伝説の中の4つについて、それがなぜ生じたのかという自分なりの考察をおこないました。 *越後の国雪の伝説〔正〕とは、越後に古くから伝わる伝説のうち、雪に関するもののみをピックアップして収録した本です。なお、地域としては中・下越の中でも比較的豪雪な地帯の話が中心的です。 1,茂助地蔵 《あらすじ》 昔、一人の旅人がいた。宿屋を出発して目的地へと歩いていたが、天候は最悪で、顔を前に向けることも困難なほどの吹雪だった。そして、その途中で偶然にも一人の女性に遭遇し、自分の家に泊まっていくことを勧められる。旅人は女についていくことにし、彼女の家で手厚いもてなしを受けた。数日後、旅人は死体となって発見された。死因は凍死であり、近くの村の村人は旅人は雪2024-01-24
7一番肉まんらしく見える浅間山一番肉まんらしく見える浅間山2009/12/29の記録。 上信越道を上田から軽井沢方面に進んでいます。小諸付近から見える浅間山のこの山容。楕円状の白い山容に縦縞が入り、これが一番肉まんらしく見えます。2024-01-16
8浅間山の変容? なだらかな稜線浅間山の変容? なだらかな稜線浅間山の見え方の面白さ。上信越道を上田方面から軽井沢方面に移動しています。小諸付近で先ほどまで眼前に現れていた形状のふくよかな肉まんはここに来ると「あれ?どこにあるの?」という感じになります。肉まん形状を特徴づけていた幾本もの縦筋はつい左手の一部に過ぎなかったことがわかりました。その背景になだらかにのびる稜線の美しさ。肉まんがまるで潰れて平板になったかのようです。東側の浅間山から高峰山、湯の丸山、烏帽子岳とパノラマ展開する上信越高原国立公園の山々の疎ら感も実に素晴らしい。ひとつながりになったアルプスとはまるで違い相互独立の山々。(2010/12/31記録)2024-01-16
9浅間山の眺望、肉まん、それともUFO?浅間山の眺望、肉まん、それともUFO?長野県側から見える浅間山の山容は変幻自在。上信越道の小諸市付近から見える浅間山は手前の山の背後に隠れてその頭部のみが見えます。幾筋もある細い谷筋に特徴があります。丸まった異様な物体。まるで肉まんが大自然の中に鎮座しているかのごとく。見方によってはUFOにも見えます。(2010/12/31記録)2024-01-16
10あんかけ焼きそばあんかけ焼きそばあんかけ焼きそばは、中華料理のひとつで、焼きそば麺にとろみのあるあんかけをかけた料理です。具材には野菜や豚肉などが使われます。2023-12-03
11長福寺銅造菩薩立像長福寺銅造菩薩立像 ⻑福寺銅造菩薩立像は、⻑福寺「信州夢殿」の本尊。 アルカイックスマイルを特徴とする、像高36.7cmの小 金銅仏で、7世紀後半の白鳳時代の作品と考えられる。腰部をひきしめた均整のとれた流れるような細身の体つき、そして笑みをたたえた柔和な表情、やわらかな体部の肉づけのこの菩薩像は「夢殿観音」とも呼ばれる、七世紀後半の白鳳時代の特徴をよく示している。国の重要文化財に認定されている。  長福寺銅造菩薩立像のアルカイックスマイルは、安らぎを与えてくれているように感じた。また、ずっと見守ってくれているような感じがした。  2023-11-30
12コア塩田直売所「愛菜館」(A-COOP)コア塩田直売所「愛菜館」(A-COOP) 皆さんご存じの、地元スーパーです。店内には直売所コーナーが設けてあり、地元の直売所並みの品揃えです。野菜は手ごろな価格で、大学生でも手が出しやすいです。お肉も国産や信州産にこだわっています。値段が高いのでなかなか手が出しづらいかもしれませんが、品質は間違いないと思います。割引を狙ってみるのもアリかも…。  皆さんも、訪れてみてくださいね。2023-11-30
13馬肉うどん馬肉うどん上田名物の馬肉うどん2023-11-30
14肉のみつかど肉のみつかど昭和41年創業の歴史ある精肉店『肉のみつかど』 新鮮で安心な国産肉の販売や、手作り惣菜を販売している 何度か通りかかり気になってはいたが、入ったことがなかったお店 信州上田学の地域キュレーションをきっかけに初来店 コロッケ(¥80)、メンチカツ(¥120)を購入 注文をしてから店主が揚げてくれるので、出来たてを食べられる 安いのにかなりの食べ応えがあり、とても美味しかった 店主もとても人柄が良く、優しい方だった これを見て気になった方は是非、食べに行って欲しい2023-11-08
15長野市若穂のカフェ長野市若穂のカフェ「SACHIYA cafe」 私の地元にあるカフェに行きました。家の近くにできていたのですが、行ったことがなかったので今回行ってみました。 店内は落ち着いた空間でゆったりとした時間を過ごせました。 注文したブルーベリーチーズケーキは、果肉がたくさん入っていてジューシーなチーズケーキでした。 地元の人も気軽に訪れられる落ち着いた空間だと感じます。2023-05-10
16ぶしもりやめんめんぶしもりやめんめん上田市中之条にあるつけ麺専門店「ぶしもりやめんめん」に行ってきました。麺はもっちりとした太麺で食べ応え抜群。豚骨魚介スープは濃厚でとても美味しかったです。ボリューム満点ですが、麺の量を選ぶことができ、麺を少なめにしてトッピングを乗せたり、自分の好みに合わせられるところも魅力の一つです。私は角煮をトッピングしましたが、お肉たっぷりの「ミーツデラックス」や、野菜たっぷりの「ベジもり」など、メニューが豊富にあり、どれも美味しそうでした。2023-05-09
17馬肉うどん馬肉うどん上田駅の近くにある「なかむらや」は、上田駅が開業した明治21年に創業された伝統あるお店です。店内は、昔ながらの雰囲気だったり、多くのお客さんが食べに来たりしていて、愛されている場所だと感じました。 私は、信州の名物と言われている馬肉うどんを初めて食べました。馬肉は少し歯ごたえがあり、汁にも馬肉のだしが効いていてとても美味しかったです。2023-05-09
18別所温泉の活性化 最終まとめ別所温泉の活性化 最終まとめ別所温泉の活性化 J22054 竹下倖生 まずこのテーマに決めた理由を述べたいと思う。私は昨年の夏から別所温泉の旅館でアルバイトをしている。そして働いてみていまいち活気がないなと感じた。温泉そのものはいいものだと素人目にもわかるが、何か物足りないと思った。その原因が何かを知りたく思ったためこのテーマにした。 次に、現在別所温泉は、4つの公衆浴場と旅館、多くの歴史的建造物を観光の目玉として推している。特に北向観音は有名だ。信州最古の温泉ということと、歴史的建造物をセットで押しているように見える。しかし私はそうは感じなかった。個々では推してはいるが、地域一帯でのまとまりのようなものが薄いなと感じた。しかしそれぞれがよいものであることは確かだ。それを町として推していくための方法を考えた。 2023-02-18
19明治時代のお洒落と色明治時代のお洒落と色 https://jpsearch.go.jp/item/dignl-848938 婦人の装飾には二方面があり、そのいずれもおざなりにはできない。二方面とは第一が肉体の美、第二が服飾の美とある。 肉体の美とは、紅を塗り白粉を施しあるいは肉色を麗しくはせ、あるいは穢れを着けず、あるいは手の指を美しくさせ、あるいは爪紅を入れあるいは顔立ちによって白粉の塗り方を違える。 顔色を良くする化粧や、顔立ちによって化粧を変える等は現代と共通していることがわかる。 服飾の美とは髪の飾りから始めて、衣服、指輪、下駄など体の格好に応じて帯の締め方もあり、顔の色に応じて半衿や羽織などの色の去り嫌いもあり、良くも悪くもこれひとつでどうでもなる。とある。 顔の色に応じて服装や化粧を変えるのは、今で言う「パーソナルカラ2023-02-08
20あんかけ焼きそばあんかけ焼きそば中華料理の定番メニューとして知られているが、上田市に訪れたときは一度は食べておきたいご当地グルメ。 蒸した中華麺を油で焼きつけるようにして炒めるか、油で揚げたものの上に、肉や魚介、野菜などを炒めて、調味料やスープ、片栗粉を加えて作った餡をかけたものである。上田市であんかけ焼きそばが有名な店として「日昌亭」「福昇亭」などが挙げられる。 引用元https://d-commons.net/uedagaku?c=&p=10786 https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/5785/2023-02-01
21あたたかい冬の料理の作り方あたたかい冬の料理の作り方大豆シチュー、カレーポテト、南瓜うどんのレシピが書かれている。シチューにサケ、肉の代わりにイナゴなど現代では考えられない食材が組み合わせられている。2023-02-01
22山賊焼き山賊焼き中信地域の郷土料理。鶏の一枚肉をタレに漬け込み、片栗粉をまぶして揚げた料理。タレのベースの味は、醤油、味噌、塩など、地域によって様々である。名前の由来は諸説あるが、山賊は物を“とりあげる”から、“鶏を揚げる”料理を「山賊焼」と呼ぶようになったそうだ。 [タレのベースの味は、醤油、味噌、塩等店舗によって様々](https://www.nisshin-oillio.com/report/kikou/vol35.html)より引用 紹介したのはほんの一部だが、寒さの厳しい気候を生かした郷土料理や野菜が多いと感じた。日本はたくさんの自然に恵まれ、四季がある。近年、日本の文化の継承が危惧されているが、「郷土料理」という地域の個性あふれる文化を大切にし、郷土料理を通して地元の良さを改めて考えるべきだ。2023-01-28
23手打ちそば手打ちそば県内全域の郷土料理。冷涼な気候で、米や小麦が栽培しづらい高冷地の農産物として育てられてきた。そばは、そばつゆにねぎとわさびを入れて食べるのが一般的だが、伊那の「高遠そば」は、そばつゆに大根のしぼり汁と焼き味噌を加え、奈川の「とうじそば」は鍋つゆに野菜や鶏肉などを入れて火にかけたものに、竹籠に入れたそばをしゃぶしゃぶのようにして食べたりなど、地域や産地によって様々な食べ方がある。 [おやき 長野県 | うちの郷土料理:農林水産省](https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/oyaki_nagano.html)より引用2023-01-28
24平成の食平成の食山菜や雑キノコは、傾向としては採らなくなった人が多いようだ。しかし、趣味的な面も伴って、わざわざ上田地域外に出向き、採っている人もいる。タンパク源としてのイナゴ、ドジョウ、タニシなどは数も減り、食べられなくなった。その背景には水田への農薬散布が関係しているとのこと。肉や主に海の魚は店で買えるようになったため、その種類が増えたり、以前よりも多く食べられるようになった。。2023-01-26
25昭和の食昭和の食タンパク源としては、魚介類と動物類がある。魚介類では、日常的に食べられていたのは煮干し、鰹節、イワシなど。ウグイなどの川魚も貰って食べられていた。肉類はほとんど食べず、食べたとしてもご馳走として数少ない機会だった。イナゴやドジョウ、タニシなどの生物を食べていたようだ。2023-01-26
26プロジェクト研究の足跡プロジェクト研究の足跡プロジェクト研究の足跡を綴ってきたものをまとめました。 4月25日 前半はグループメンバーの共通項として、研究への取り組み方や考え方を共有しました。後半は、各自のプロジェクトの説明とそれに対する質問や問題意識の共有を行いました。ゼミ内で横のつながりが出来ることで、各自の持つ問題意識への様々な考え方が示され、非常に有意義なものとなったと感じました。今後は、自身のプロジェクトを進める中で頻繁に意見交換をすることで、より多角的な視点から研究していこうと考えています。 5月11日 大洗町における地域学習に関する記事の閲覧及び調査を行いました。また、大洗にフィールドワークに赴く際の調査事項などをまとめました。今後も活動を報告し合う事で様々な視点から調査を行っていきたいと考えています。 5月17日2023-01-16
27交流ノート設置の経緯交流ノート設置の経緯茨城県大洗町において交流ノートの設置の経緯について聞き込み調査を行った際の記録を残す。 交流ノートの設置の経緯について聞き込みを行ったところ、ある水産店が設置したことに辿り着きました。 経緯としては、ガルパン効果で多くの人々がお店に来店してくれるようになるにつれ、全国各地から人々が訪れることに驚いたそうです。 そこで多くのお客さんに出身地を訪ねる中で、ノートを置いてそこに書いてもらおうと考えたのが最初であるとお話しして頂きました。 また、その他の店舗にもお聞きしたところ、ガルパンファンが是非おいてほしいということで持参したケースや、他の店舗が置いているから起き始めたといったケースがみられました。 ファンが自らノートを置いていくというという広がり方をしているというところに2023-01-16
28私のチャンネルはなぜ成功していないのか私のチャンネルはなぜ成功していないのかしばらく投稿が出来ていなかったため、その期間に投稿した動画と、研究最終報告へ向けてのメモ代わりとしてテーマごとの記事を残します。 2 私のチャンネルはなぜ成功していないのか  私はYouTubeに関係した研究をする過程の1つで「成功しているチャンネルの特徴を分析しそれを自身の動画に取り入れて変化を見る」ということをしてきました。 しかしこの記事を書いている時点でやっと登録者が300人を超えたくらいであり、世間的に見ればYouTubeで成功したとは到底言えません。    この記事では、成功したチャンネルの要素を取り入れたのになぜ私のチャンネルは成功していないのかをまとめます。    初めに結論から言うと、その理由は「成功したチャンネルの要素を取り入れたから」です。 これだけだと何を2023-01-13
29上田市マルチメディア情報センター上田市マルチメディア情報センター上田市マルチメディア情報センターは、長野大学の少し上に位置している、情報化を総合的に支援する環境が整っている施設である。 ●施設・概要 学生は無料で使用できる学習スペース、3Dプリンターがあり、アニメや映画などを250作品以上見ることができるPCが置かれていた。また子供や大人も活用できる学習空間がある。 他には教育支援や無線LAN有線LANの管理など地域にも貢献している施設である ●上田資料映像鑑賞 上田市の50年前の資料映像を見させていただいた。 そこでの貴重な映像を紹介する。 ●「上田つむぎ」信越放送 1964年1月16日放送/上田紬/私たちの周辺 人手を要する養蚕は機械化をする必要はあるが、あまりにも機械化をしてしまうと伝統が欠如してしまう可能性があるとのこと。 手織りのものは個人に合わせて作2023-01-12
30江戸火消の力文字江戸火消の力文字火消とは江戸時代の消防組織。 町火消しが、組の印として定着させた書体を力文字、伊達文字、撥鬢(ばちびん)文字、纏(まとい)文字などと呼んでいる。火消し着用の革羽織、印半纏(しるしばんてん)、刺子(さしこ)の長半纏(ながはんてん)など、背の代紋や襟に染め付けた文字は、起筆、終筆とも力を入れて極端に肉太とした書体で、いかにも力文字と呼ぶのに相応しく江戸町火消の心意気と威勢と誇りを示した。 『〔江戸町内火消之組印〕』(東京都立中央図書館 所蔵) 「東京都立図書館デジタルアーカイブ(TOKYOアーカイブ) 収録」 (https://cultural.jp/item/tokyo-R100000086_I000041580_00)2023-01-09
31君たちは幸福だ君たちは幸福だ人の妻と心中したA氏と彼の後を追った若者達について書かれている。A氏を崇拝した若者達への皮肉がこもっている。 ▼この記事は以下から参照できます。 https://mmdb.net/mlab/uedagaku/jpg/nishishioda/p0008.jpg2022-12-25
32中村屋中村屋上田駅から徒歩数十秒の場所にある肉うどん屋さん「中村屋」。珍しく、馬肉うどんや、馬刺しを提供している。どの料理も絶品である。2022-12-08
33蚕の蛹:活用考察③蚕の蛹:活用考察③これは綿半上田店にて発見した、蚕の蛹を使用したペットフードです。 肉食魚類から爬虫類、両生類、鳥類にいたるまで多くの生き物に与える事が出来ます。 蚕の幼虫もシルクワームとして使われています。蛹の方が優れている点として、蛹が纏っている殻が食感となってマンネリ防止になったり、幼虫にない栄養素を吸収させることが出来ます。 蚕の餌や飼育環境をブランド度としてアピールすることで、国産で安全な飼料となり販売の幅が広がるかもしれません。2022-12-05
34上田の蚕業について⑤上田の蚕業について⑤常田館製糸場に行きました。飾ってあるクラフトの中には猫が多く「猫は蚕の神様です」という張り紙もあり、また、猫瓦というものも展示されていました。 上田の蚕業について記された記録には、「養蚕で恐ろしいことは、蚕が病気で死んでしまうことです。(中略)羽虫や鼠の防除にも配慮するよう注意しています。鼠は蚕を食べてしまうので、猫を飼ったり、猫の画を蚕室に貼ることも流行しました」(「上田市誌 近現代編(2) 蚕都上田の栄光」22ページ 上田市誌編さん委員会 平成15年3月1日信毎書籍印刷株式会社より)という記述があります。 公益社団法人 日本動物福祉協会のホームページでは、「【動物福祉】とは一言でいえば、『動物が精神的・肉体的に充分健康で、幸福であり、環境とも調和していること』です。」と紹介されています。2022-11-28
35おぶ~ 【林檎の湯屋】おぶ~ 【林檎の湯屋】2022/11/24 温泉を入りに松本へ。 私は日頃からInstagramなどで温泉の投稿をしていることが多い。それもあり、なぜか友達を含めいろんな人から温泉の情報を教えてもらえる。 一月前ほどにこの温泉を教えてもらい、そこから気になっていた。そして念願の入浴。 おぶ~に着くとなんか駐車場見たことがある、、、。 中に入って確信、来たことある!!! 衝撃、、。入ったことのある温泉を忘れているとは。 温泉は最高。料金は750円と(長野にしては)高め。 サウナは2つ(ミストサウナとアロマロウリュ)あり露天風呂も5つほどあった。内風呂は低周波の湯船がたくさんあった。 筋肉をほぐし、体も温まって帰宅。2022-11-25
36上田の食文化① 〜美味だれ編〜上田の食文化① 〜美味だれ編〜大学入学のタイミングで初めて上田に来て、自分は各地のグルメに興味があって、グルメについて調べることにしました。 まずは、上田のスーパーや串焼きのある飲食店では必ずと言っていいほど見かける「美味だれ」についてです。 美味だれはすりおろしのニンニクたっぷり入った醤油ベースのタレで、自分も家でよく使ってます。 美味だれの由来は、美味だれが出来た1960年当時、鶏肉の他に安価な豚の内蔵などが提供されており、内蔵の特有のクセを無くして美味しく食べられるように開発されたそうです。 自分はにんにくが好きなので、かなり愛用しています。2022-11-16
37「ナレーションとBGMのある動画を作ってほしい」という需要の発生要因について「ナレーションとBGMのある動画を作ってほしい」という需要の発生要因について間隔が開いてしまいましたが10月24日の報告になります。 動画は1週間前にナレーション版を投稿しています 今回は前回の報告の続きとして「ナレーションとBGMのある動画を作ってほしい」という需要の発生要因について2つの視点から考察していきます。 1、自身のチャンネルからの視点 私のチャンネルは趣味で始めたものであり、当初は肉声もしくは一般的に「ゆっくり」とよばれる合成音声のほか、BGMも使用して不定期ではありましたが約1年間動画を投稿していました。その期間にチャンネル登録などをして私の動画を視聴してくださっている方々はそのような内容の動画を期待していると言えます。 その後、今年度の研究を始めるにあたり字幕動画の投稿を始めたことで「期待していた動画と違う」と感じた視聴者層が2022-11-04
38千曲フルーツ千曲フルーツ上田市上田原にある千曲フルーツというお店です。お店には、新鮮な果物や、ジャム、スムージーなど様々なものがありました。店内で購入できるジュースとスムージーは、水を一切使わず、凍らせた果肉と果汁で作られているそうです。私は、ストロベリー・ラズベリー・ブルーベリー・ブラックベリーが入ったミックスベリースムージーをいただきました。甘酸っぱくてとてもおいしかったです!2022-10-30
39道草道草丸山邸を探していた時にオーナーに声を掛けられ入った植物園。多肉植物がいっぱいありました。蔵の中に海外の多肉植物という一見合わなそうな組み合わせではありますが落ち着ける空間でした。また植物が増えたら見に行きたいと思います。2022-10-24
40上田の隠れ家的焼肉屋さん上田の隠れ家的焼肉屋さん上田である焼肉屋さんのアルバイトをしてるのですがこの日の賄いは肉寿司でした^ ^2022-10-13
41糸島市 糸島市 2022/07/15 糸島市の商工会議所から糸島市プレミアム商品券のお誘いがあったため購入。 1万円で1万2千円分の商品券と交換というもの。 条件は糸島市在住の人のみと範囲が狭い。狙いとしては糸島市の中で経済を循環させるということらしい。 商品券の加盟店を見てみると町のお肉屋さんや居酒屋さんだけでなくダイレックスやコスモスなどのチェーン店も数多く加盟している。 期限は年末までと少し短いなと思うが、私の家では早くも使い切りそう。 ちなみに観光者用にも「糸島ペイ」というものもあり糸島市内だけで使えるQR決済がある。 使っている人みたことないな~と思い、知り合いの自営業の方に聞いたところほとんど使われないらしい。 観光に力を入れることはイイが効果を出してほしいところ。 観光での利益を市民の生活にきちん2022-09-16
42上田駅前のご当地グルメ上田駅前のご当地グルメ上田名物といえば、上田市で60年以上愛され続ける「美味だれ(おいだれ)」。ニンニクと信州リンゴが入った醤油ダレは、昔から上田市民が焼き鳥のお供にして食べて来た濃厚なソースです。 駅中で手軽にたべるなら「やきとり番長 上田駅ナカ店」、美味だれ焼き鳥は細田守監督の作品のひとつ「おおかみこどもの雨と雪」でも劇中に登場したものです。同じ駅内で、もうひとつおすすめするところは、美味ダレに漬け込んだ鶏肉の唐揚げが美味しい「上田からあげセンター」濃厚なタレとカリッと揚げられた唐揚げの相性は抜群です。2022-08-09
43馬肉うどん馬肉うどん道と川の駅上田で久しぶりに馬肉うどんを食べました。いうまでもなく、馬肉うどんは上田のソウルフード。上田駅近くの天神商店街にあるうどん店「中村屋」の馬肉うどんが有名ですが、馬肉うどんを出しているお店は上田市内には多数あります。ここ道の川の駅のレストランもその一つ。数年ぶりに訪れてみると、馬肉うどんの味付けなども改良が施されていました。馬肉の馬肉臭さが減じているかな、と。 ちなみに馬鹿バーガーは道と川の駅の人気商品になっています。 馬肉うどんは全国にもっと知られるソウルフードになるとよいとかねがね思っています。2022-08-09
44またまた投稿 【您好! 朋友】またまた投稿 【您好! 朋友】6月28日(火) 二日前に続き、またまた投稿【您好! 朋友】 お店に行くといつも通り友達のお母さんが「渡辺くん、いらっしゃ~い!!」と挨拶してくれる。 前回と違い、お昼に来店。 このお店はお昼には多くのサラリーマンが訪れる大人気店。 私は酢豚定食を。兄は回鍋肉定食を頼む。 今回はきちんと写真を撮ってきました! 今回食べた中でおすすめは三枚目のピーマン! メニューには「荷包青椒」と書いてあります。 行った際には絶対食べる私の中のレギュラーな品です。 今回は珍しく、真面目にお店紹介をしてしまいました。 本当においしいので是非!!!!!!2022-06-28
45別府 【東洋軒】別府 【東洋軒】2022/06/25 妹の空手の大会観戦に大分県へ。 私の地元福岡県から車で約2時間半ほどで到着。 大分といえば椎茸、かぼす、とり天が有名。 ということで、とり天発祥のお店「東洋軒」へ。 家族で行ったため とり天、回鍋肉、酢豚、炒飯、カシューナッツ炒め と6品を注文。 どれも、家庭的な味でとてもおいしかった。 明日の試合、頑張ってほしい。2022-06-25
46YouTubeに関する研究 6/20報告 「鉄道・旅行動画視聴者が望む動画」YouTubeに関する研究 6/20報告 「鉄道・旅行動画視聴者が望む動画」先週は1本の動画を投稿しました。 私のような知名度の低いチャンネルが週1本だと成長や変化が分かりにくいため、今後は週に複数本の投稿を確立させたいと考えています。 ここからはこの記事の本題としてタイトルにもある「鉄道・旅行動画視聴者が望む動画」について記します。 視聴者層は大きく2分化されます。「ナレーションを許容する層」と「ナレーションを受け付けない層」です。 まず「ナレーションを許容する層」。日本の鉄道・旅行系動画はスーツ氏や西園寺氏、がみ氏、謎のちゃんねる氏等の肉声ナレーションを用いる動画が伸びた(高視聴回数、高収益等)ためにそのような動画を求める視聴者が増加しました。 現在私が調査している海外向け鉄道・旅行動画とは異なる動画のスタイルであり、日本ならで2022-06-20
47上田市の星空事情上田市の星空事情上田市は標高が高く、空気も非常に澄んでおり、天体観測に非常に向いている。今は5月だが、冬場は特にオリオン座や冬の大三角を素人でもわかるくらいはっきりと観測することができる。写真は5月上旬の上田の星空を撮影した …つもりなのだが、少々スマホでは限界があったようだ。 一応かなり熱心に拡大してみると、右の方と、真ん中の少し左下あたりに天体のようなものを確認できる。 肉眼ではもっと多くの星が見えるので、是非夜は空を見上げてみて欲しい。2022-05-17
48やま茶屋 【旬果房 ~善光寺チーズケーキ~】やま茶屋 【旬果房 ~善光寺チーズケーキ~】このお店は、長野駅から徒歩13分の善光寺に向かう中央通りにあるやま茶屋旬果房です。信州産の果物を使ったチーズケーキ専門店で、小さな瓶にチーズケーキとゴロゴロとした果肉のソースが入ったかわいらしい見た目のスイーツです。種類は店頭ではりんご(シナノゴールド、ふじ)、巨峰、ぶどう(クインニーナ)、いちご、いちじくなどがあり、私はシナノゴールドを食べました。りんごの食感がしっかり残っていてふんわりとしたチーズケーキともよく合っていました。お土産として貰ってもうれしいスイーツだと思います。2022-05-10
49初めて字幕動画を投稿してみての感想初めて字幕動画を投稿してみての感想今年度の研究に沿った動画の投稿を始める前に、前年度の研究内容である「YouTubeを用いた情報発信とYouTubeという市場の難しさ」に沿った動画の投稿を終えました。 西日本特急20種類完全制覇の旅というシリーズの最終回になります。 【どこでもきっぷで行く!】JR西日本特急20種類完全制覇の旅 最終回 そして、今年度の研究テーマとして検討している「海外視聴者向けの国内旅行・公共交通機関紹介動画」に沿った動画を2本投稿しました。 ・【茨城→札幌】簡単紹介!スカイマークで空の旅! ・【最終便→終電乗継!】この日最後の手段で羽田から札幌へ! これら2本の動画は、これまで行っていた肉声ナレーションを行わずに字幕による解説に変更した他、英語圏の視聴者2022-05-09
50すべての和牛は但馬に通ずすべての和牛は但馬に通ず但馬牛とは、但馬が誇る名産品の一つです。 但馬牛は日本三大和牛の素牛とされています。 明治初期から、和牛の品種改良が行われましたが失敗し、終戦後には、純血の和牛は絶滅したと思われていました。 しかし、奇跡的に但馬地域の香美町小代区の山深い里で、純血の但馬牛が残っていることが分かり、和牛を復活させることができました。 現在では、全国の黒毛和牛の99.9%が、但馬牛の血を引いていると言われています。2022-05-05
51あたたかい冬の料理の作り方(『西塩田時報[戦後]』第33号(1949年12月20日)4頁)あたたかい冬の料理の作り方(『西塩田時報[戦後]』第33号(1949年12月20日)4頁)シチュー、カレー、うどん。これら3つはどれも、現在でも親しまれている、冬にぴったりな料理である。しかしレシピの内容を見てみると、シチューでは鮭のかわり、カレーでは肉のかわりにイナゴやサナギを使うという。 一方の南瓜うどんの項には「暖かい変った野菜ウドンができて面白い」とあるが、魚や肉の代わりとしてイナゴやサナギを用いていたことの方が、文化として余程興味深いと感じた。 ▼資料出典元 #1074 『西塩田時報[戦後]』第33号(1949年12月20日)4頁2022-02-09
52別所温泉の効能について別所温泉の効能について別所温泉の泉質は皮脂を溶かして古い角質層を軟化させ、その効用で肌がすべすべになるという弱アルカリ性です。 地下から湧き出している温泉水は「還元性」であり還元性は美白や疲労回復、老化防止に効果があるとされています。 効能は以下の通りです。 一般適応性:神経痛、筋肉痛、五十肩、運動麻痺、間接のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔病、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進 利用別適応性:浴用/慢性皮膚病、慢性婦人病、きりきず、糖尿病。 飲用/糖尿病、痛風、便秘2022-01-26
53米久肉店米久肉店 アリオ前にある、お持ち帰り専門の焼き鳥屋「米久肉店」。こちらでは信州上田の名物である「美味だれ」を焼き鳥にかけて食べることが出来る。1本60円という低価格で、私は「もも・ねぎま」を計20本ほど購入した。  家へ帰宅し、容器を開けてみると、焼き鳥と美味だれの香りがぶわっと広がり、食欲がさらにそそられる。お肉は絶妙な焼き加減でぷりぷりしていて、甘いたれがよく合い、いくらでも食べられてしまいそうだった。  注文は早めに電話をしたほうがいいと思う。2021-12-21
54こぶたやこぶたや 大正時代の蔵を再生した豚肉料理の老舗である「こぶたや」。私は小さいころから、お祝いの日によく連れて行ってもらっていたお店で、美味しさは昔から変わらずである。  今回はランチメニューの「ロースかつ定食」を注文。衣がサクサクとしていて、お肉は柔らかく、噛むとジューシーさが口の中で広がった。値段の方も量の割には安く、満足のいくものとなっており、どおりで昔から来店しているわけだなと納得した。2021-12-21
55あいそめの湯③あいそめの湯③あいそめの湯(別所温泉)の泉質について調べた。 別所温泉の泉質は、硫黄泉であり、アトピー性皮膚炎、尋常性乾癬、慢性湿疹、表皮化膿症、筋肉若しくは関節の慢性的な痛み又はこわばり(関節リウマチ、変形性関 節症、腰痛症、神経痛、五十肩、冷え性、末梢循環障害、胃腸機能の低下、軽症高血圧、糖尿病、高コレステロール血症などの効能がある。硫黄泉で有名なところと言えば群馬県万座温泉、新潟県月岡温泉などがある。2021-11-16
56【美味だれの店】上田からあげセンター【美味だれの店】上田からあげセンター上田名物【美味だれ】が召し上がれるお店で、唐揚げをメインとした鶏肉をつかった料理を提供しています。 定食兼居酒屋のような感じで、自分でお酒をつくる飲み放題システムもあり、いろいろな楽しみ方ができるお店です。 上田からあげセンターで提供している美味だれはりんごの甘みがニンニクと絶妙にマッチして、ベースとなる醤油の味付けに華やかさをプラスしたような、唐揚げによくあう味付けになっています。2021-07-27
57これまでの動画改善点に関して(2)これまでの動画改善点に関して(2)これまで投稿した動画毎に行ってきた意見聞き取りと改善点について簡単にまとめました。 2,冬の北海道鉄道旅に関して(第0、1,2、3、4) 第1,2,3回については自動音声(以下ゆっくり実況)を用いて制作しました。理由としては以下の2つです。 ・「鉄道旅ゆっくり実況」という動画のジャンルが存在しており、それをテーマにすることで初心者でも再生回数の向上が見込めるため ・ナレーションの原稿制作と収録の手間が省けるため 意見 第0回・次回予告に期待が持てる。    ・ナレーションはまだまだ練習が必要    →ゆっくり実況へ移行予定であったため具体的    反映はせず。 第1回・分かりやすくて面白かった。    ・ところどころにネタ要素を入れているのが    良かった。     第2回・コロナで遠くへ行2021-07-26
58登利平 (修正版)登利平 (修正版) 群馬県前橋市に本社を置く食品会社です。1時間当たり1万食を供給可能なセントラルキッチンを持ちます。  群馬県民なら誰でも知っていて、鳥めし(竹)がとても人気です。鳥めし(竹)は、薄切りのお肉に甘辛いタレがよく染み込んでいてとても美味しいです。他にも、鳥めし松(あっさりムネ肉とコクあるモモ肉)や、炙り焼き(銘柄豚・上州麦豚使用)などがあります。私は、たくさん動いた後などとてもおなかがすいているときに食べる鳥めしが一番美味しいと思っています。  写真引用元 https://www.torihei.co.jp/takeout/ 管理番号 2651の記事(写真)が不具合を起こしているため修正版を投稿しました。2021-05-06
59金次郎金次郎岩国市にある、生肉専門店の焼き肉屋さんです。 めちゃくちゃお値段が張りますが、行く価値あります。 店内はレトロで、平成生まれですが昭和のなつかしさを感じます。2021-05-05
60熱烈ホルモンぶぅ熱烈ホルモンぶぅ上田駅すぐそばにある焼肉屋さん。 表にかかっている看板は部位の名前らしいが、オッパイは本当に牛の乳房の部位らしい。 ホルモン好きは是非訪れたい場所。2021-05-05
61EMPIRE 上田店EMPIRE 上田店上田駅付近にある、ニューヨークスタイルのイタリアンをメインに提供しているお店。 5人掛けのボックス席は仕切りも高く個室のように感じられゆっくり食事を楽しめる。 フードだけでなくドリンクも充実しており特にワインのメニューが豊富。 上田市とは思えないほどおしゃれな雰囲気である。2021-05-05
62エンパイアエンパイア上田駅から徒歩約10分のおしゃれな雰囲気のお店。リラックスのできる店内、店員さんも気さくで料理を楽しめる。次は是非ピザを食べてみたい。2021-05-05
63米沢牛米沢牛三大和牛の1つとされ、霜降りで甘みが強い山形県民が誇る米沢牛です。地元では薄切りのすき焼きとして食べられるのが一般的です。米沢を訪れたら食べずにはいられない名産品で、米沢牛が味わえる飲食店はたくさんあるのでぜひ堪能してください。市民はお祝いの日や特別な日によく食べます。2021-05-05
64養老焼肉街道養老焼肉街道岐阜県養老町にある養老焼肉街道です。 焼肉屋や、精肉店、バーベキュー場など肉に関わるお店が密集してあるため焼肉街道と呼ばれています。養老町には食肉卸の会社が多くあり、小売店を挟んでいないため焼肉街道のお店では安く肉を提供しています。 美味しい肉を安く食べることができ幸せになれます。2021-05-05
65ローメン専門店 シャントンローメン専門店 シャントン昭和30年代に創業したローメン一筋の専門店です。 地元の人からも定評があり、マトンのお肉が癖になります。 ローメンは自分で味を加えるため薄味で出てきます。 量は中盛りでも多く感じますが、あっさりしているため食べやすいです。2021-05-05
66志のぶ 精肉店志のぶ 精肉店長野県の箕輪町にある、精肉店です。 ここのお店の特徴は「馬刺し」が売っていることです。癖がなく、おいしいと評判です。 お肉に厚みもあり、安いというわけでもないですが、多くのお客さんが買いに来ます。2021-05-05
67肉うどん中村屋肉うどん中村屋肉うどんという名前の通り、肉うどんがおすすめのお店です。ここで言う肉うどんの「肉」とは「馬肉」です。全国的には牛肉や豚肉がほとんどですが長野県では馬肉が定番です!上田駅からわずか150mの位置にあり、観光客にとても優しくおすすめです。2021-05-05
68登利平登利平 群馬県前橋市に本社を置く食品会社です。1時間当たり1万食を供給可能なセントラルキッチンを持ちます。  群馬県民なら誰でも知っていて、鳥めし(竹)がとても人気です。鳥めし(竹)は、薄切りのお肉に甘辛いタレがよく染み込んでいてとても美味しいです。他にも、鳥めし松(あっさりムネ肉とコクあるモモ肉)や、炙り焼き(銘柄豚・上州麦豚使用)などがあります。私は、たくさん動いた後などとてもおなかがすいているときに食べる鳥めしが一番美味しいと思っています。  写真引用元 https://www.torihei.co.jp/takeout/2021-05-04
69ぶしもりやめんめんぶしもりやめんめんこのお店はつけ麺専門店です。 麺の量が300g〜600gまで選べるのですが、基本の400gがオススメです。自分は600gを頼みましたが、かなりの量でした…! つけ麺のスープの種類はぶしもり(豚骨魚介スープ)、イタリアン(豚骨魚介トマトスープ)、インド(豚骨魚介カレースープ)、ライト(魚介スープ)の4種類です。 トッピングも豊富でした。 また、つけ麺だけじゃなく、お肉のお店でもあるみたいで、豚軟骨が美味しかったです!2021-05-04
70かめやかめや神畑駅から徒歩2分ほどで行ける和食店です。 肉厚なカツが豪快に乗ったカツ丼が人気のお店です。 優しい甘めのカツが好きな方にはぜひ食べてもらいたいです。 昼12時~14時 夜18時~21時 月曜定休 2021-02-10
71大衆食堂 夢の家大衆食堂 夢の家大学前駅から徒歩11分ほどで行ける食堂です。 鉄板があり焼き肉が楽しめる他にも、ラーメンや、かつ丼カレーなど地元の特産を使った豊富なメニューがあります。席がとても広くたくさんあるので宴会にも便利です。 昼11時30~14時15 夜17時~22時 月曜定休2021-02-10
72中村屋中村屋肉うどんで有名なお店「中村屋」 こちらは創業100年以上の歴史を持つお店です。 歴史ある味が楽しめる貴重なお店です。2021-02-09
73長野県の美術館紹介長野県の美術館紹介長野県の美術館を紹介します。 すべて紹介するときりがないので、じゃらん観光ガイドの長野県の美術館TOP10を紹介します。 ◆軽井沢千住博美術館 世界で活躍する日本画家・千住博の作品を美しい樹々や花々とともに楽しんでいただける美術館です。 ◆世界の影絵・きり絵・ガラス・オルゴール美術館 ビーナスラインの中心地。白樺湖で、通年営業の美術館です。 ◆北斎館 葛飾北斎の肉筆画・画稿・書簡など50点と北斎筆の天井絵で知られる上町・東町の祭り屋台2台(県宝)を展示。龍と鳳凰、男浪・女浪の怒涛図が、時代を経た今、美しく妖しい魅力をかなでています。 ◆松本市美術館 鑑賞の場、表現の場、学習の場、交流の場を4つの柱とした地域に根ざす開かれた美術館です。松本市出身の芸術家・草間彌生の作品展示のほか上條信山2021-01-31
74但馬軒但馬軒1枚目が2012年、2枚目が現在の外見を表した写真である。 一部塗り直したたところもあり、外見自体少しきれいになった感じもするが、もともととてもおしゃれな雰囲気もあり、まるで見た目では精肉店のような雰囲気ではない建物 のように感じる。 (2012年の写真→Googleマップ・ストリートビューより引用)2021-01-24
75君たちは幸福だ(『西塩田時報』第2号(1923年9月1日)4頁)君たちは幸福だ(『西塩田時報』第2号(1923年9月1日)4頁)ヒコーキという作家か匿名住民が、同年に愛人と心中した有島武郎に影響されて自殺していく若者について語っている。 概要は「信じる人に命まで捧げられる君たちは幸福だ。今まで古い考えを壊していくのが若者であり、文化というやつなのだろう。」という感じなのだが、私には「信じる人に後先考えずに命まで捧げちゃう君たち若者はオメデタイ奴らだな」と皮肉っているように見えた。 このヒコーキという人は様々な記事でこのような皮肉を込めたような記事を書いているので、他の号でも探してみたい。 ▼この記事は以下から確認できます 『西塩田時報』第2号(1923年9月1日)4頁2020-12-13
76馬鹿バーガー馬鹿バーガー馬と鹿の肉を使ったハンバーガーです。2020-11-18
77馬鹿バーガー馬鹿バーガーこれは道と川の駅の名物である馬鹿バーガーです。 まず見た目はよくある美味しそうなハンバーガーです。次に味はバンズがとても美味しくパティも馬と鹿の肉を使っているそうですがジビエ感を全く感じさせないとても食べやすいハンバーガーでした。 ぜひご賞味ください。2020-11-18
78道と川の駅道と川の駅まず行ったのは道と川の駅です。 この写真は外観を撮り忘れてしまったためホームページからお借りしました。 この道の駅はよくある道の駅のように地元の野菜やフルーツなどの特産物、上田地区で食べられている馬や鹿のお肉を使った冷凍食品などが販売されていました。2020-11-18
79馬鹿バーガー馬鹿バーガー「道と川の駅 おとぎの里」の食堂のご当地グルメです。馬鹿は「うましか」と呼びますが、店員さんは「ばか」とそのまま読んでいました。文字通り馬と鹿の肉をパティにしたハンバーガーで、長野で駆除された鹿の肉が使用されているそうです。「小馬鹿バーガー」「馬鹿バーガー」「大馬鹿バーガー」の3種類があり、私は小馬鹿バーガーにしました。また、ご当地バーガーランキングで1位を取ったこともあるそうです。 駆逐された鹿肉を上手く利用して、商品にするアイディアが素晴らしと思いました。でも、全国1位の割には知名度が低い印象を受けました。馬鹿バーガーのアピール策を考える必要があると思いました。2020-11-18
80馬鹿バーガー馬鹿バーガー馬肉文化の信州の森林、里山、農業を守り、駆除された鹿の命も大切にしようと10年以上前に開発し、イベント等で提供してきました。上田産米粉を練り込んだバンズ で、馬肉と信州産鹿肉の合挽きパティ と 直売所ならではの新鮮野菜をサンドしたハンバーガーです。 ご当地バーガーランキング第1位。2020-11-17
81上田探検2まとめ上田探検2まとめ上田探検2では、馬肉うどんを食べた後まず飯島商店を訪れ、その後海野町商店街や柳町を散策し、最後に見晴らしの丘展望台を目指した。見晴らしの丘展望台は途中で道に迷い行けなかったが、それまでに写真がかなり多く撮れたので非常に実りのある探検となった。探検について思ったことは、まず上田にはかなり歴史的な建物が多く残されていると感じた。また、商店街なども思ったより活気があった。2020-11-04
82ウィンピー 上田店ウィンピー 上田店赤坂上駅から徒歩7分ほどで行ける洋食屋です。 洋食屋ですが家庭的な昭和の雰囲気が独特な老舗です。バーベキュー風の味付けがされた焼き肉が豪快に乗っているヤンキーピラフが名物で、子供から大人までおいしく食べられます。 12時~22時 不定休(水曜日休みの場合あり)2020-11-02
83味楽亭味楽亭寺下駅から徒歩4分ほどで行けるとんかつ店です。 カツがとてもやわらかく調理されておりそのまま食べてもお肉の旨味が伝わってきます。サイドメニューのから揚げはとてもジューシーで握り拳くらい大きいです。 昼11時30~13時50 夜17時~20時30 月曜定休2020-11-02
84馬肉うどん馬肉うどん上田駅のすぐそばにある、「なかむらや」 店の看板商品は「肉うどん」と呼ばれる、馬肉うどんです。明治21年創業の老舗食堂。 お昼時を少し過ぎての入店でしたが、お店にはひっきりなしにお客さんが来ていました。 お店の中は、ずっと「いらっしゃいませー」と「肉うどん入りまーす」の店員さんの声が響いていました。 変わらない味、その地元ならでは味を楽しめました。2020-11-01
85上田探検Ⅱ 馬肉うどん上田探検Ⅱ 馬肉うどんお昼ご飯に「中村屋」の馬肉うどんを食べました。シンプルなうどんに、なかなか食べることのない馬肉が乗っています。平日のお昼時はかなりお店が混んでいて、たくさんの人から愛されているのだと感じました。信州は昭和の中頃くらいまでは馬に荷役をさせていた地方で、その農耕馬をつぶして食べる文化が当たり前のようにあるそうです。また食べに行きたいです。2020-11-01
86ぶしもりや めんめんぶしもりや めんめんつけ麺専門店です。 今回は一番スタンダードなものを食べてみました。 スープは豚骨と魚介のこってりとしたスープで太い麺とよく絡み、やみつきになります。 スープは他にもトマトベースのイタリアンやカレーベースのインドといった種類があっておいしそうでした。 トッピングは豚軟骨にしました。肉がほろほろと崩れていくほど煮込んであり、スープがしみておいしかったです。2020-10-07
87初めての肉じゃが作り初めての肉じゃが作り一人暮らしを始めてから自炊に挑戦しています。定番の料理「肉じゃが」を初めて作ってみました。煮込みすぎてじゃがいもの形が崩れてしまったのが反省点です。2020-10-06
88レタス鍋レタス鍋片手鍋でも、両手鍋でも、いつもの鍋で気軽に美味しく作れます。 食卓で土鍋で煮れば、ごちそうになります! レタス鍋 2〜3人前 レタス1〜2個 豚肉スライス 100〜250gぐらい しょうが 1欠片 すりおろす 水 1〜2カップ チキンコンソメ 大さじ1強 塩こしょう お好みで ポン酢など 1.レタス、豚肉は、食べやすい大きさに切る 2.鍋、に水、コンソメ、おろしたしょうがを入れる。お好みで塩こしょうなども。 3.レタスの3分の1ぐらいを鍋に入れ、その上に豚肉を並べる。 4.レタスと豚肉を交互に重ねて入れる。レタスが入りきらないようなら後から足します。 5.蓋をして火にかける。 6.5分ぐらい煮たらようすをみて、肉が煮えていれば食べられます。かなりかさが減るので、ここでレタス足してもいいです。味見して、塩こしょうなどで整えます。 2020-09-04
89発祥地のプルーン畑発祥地のプルーン畑全国のプルーン生産量のうち61%を長野県が占めており、特に佐久地域は長野県プルーン生産の発祥地である。 この地域の昼夜の寒暖差を生かして糖度や果肉が優れたプルーンが生産されている。 7月ごろから9月末ごろにかけて出荷が行われ、乾燥品といった加工のイメージが強いものの、生のまま食べるのが一番おいしいと感じる2020-08-07
90彩食房 えん舎彩食房 えん舎寺下駅から徒歩12分ほどで行けるレストランです。 牛肉の入った土鍋シチューが特徴で、その他にもたくさんの洋食が食べられます。 昼11時30~14時30 夜17時~22時30 金土17時~23時30 日曜定休2020-08-03
91ようこそ上田 美味だれ焼き鳥ようこそ上田 美味だれ焼き鳥 上田へようこそ! 長野県上田市のご当地グルメ”美味だれ焼き鳥”を御存じですか? タレに特徴がある焼き鳥。肉とタレの饗宴! 手羽先番長とりDining SEASON店長小林誠さんに直撃インタビュー! あなたも美味だれ焼き鳥、食べてみませんか!? 上田城千本桜まつりにて (制作:マクティ〔長野大学映像サークル〕 2014年4月)2020-07-09
92千曲フルーツ千曲フルーツ赤坂上駅から徒歩3分のお店で、ジュースバーを併設する果物専門店です。果物のほか、ジュースとスムージーが購入できます。 水を使わず、凍らせた果肉と果汁でつくるスムージーなので、濃厚でおいしかったです!そのほか、ゼリーやジャムなども売っているので、プレゼントにもぴったりですね! みなさんも是非行ってみてください!2020-06-22
93昔の食文化昔の食文化平野屋で伺った話。 昔は肉を食べるという文化はあまりなかったそう。 肉よりは鮎などの川魚を食べていた。 肉を食べるようになり始めても、牛肉は価格が高く、食卓に並ぶことはほとんどなかった。 50年ほど前には、学校給食で鯨肉がよく出ていたそう。 現在との違いがよく分かる。2020-06-20
94平野屋平野屋創業 昭和28年 鶏肉店 元は養蚕業関連の仕事をしていて、その後は竿竹屋をやっていたそう。 昔は鶏を飼っていて、卵を産まなくなった鶏の肉を解体した状態で売っていた。 現在は、串に刺さっていて焼くだけのもの等、時代とともに販売する商品も増えているそう。2020-06-20
95霧ヶ峰高原霧ヶ峰高原霧ヶ峰高原は澄んだ空気と素晴らしい景色が楽しめるおすすめスポットです。しかし、個人的には駐車場をぐるっと囲んだ屋台で売られているグルメを押したい所。鹿の肉なども食べられますので是非行ってみてください。ちなみに写真は霧ヶ峰高原からの富士山になります。2020-05-26
96滝沢ハム(株) レッケルバルト栃木店滝沢ハム(株) レッケルバルト栃木店大正時代から続く、滝沢ハム。食肉加工品の製造・販売や食肉全般の販売、ミートショップ(直売所)などを展開していて、このレッケルバルトは精肉・お惣菜を品揃えした直営店になります。私のオススメはハーブウインナーです。2020-05-26
97DELiCiA デリシアDELiCiA デリシア地域住民の食料を支えるスーパー「デリシア」。 現在多くの店が自粛をしている中、住民のために、お店を開けていることに感謝をしたいと思います。2020-05-25
98ぶしもりや めんめんぶしもりや めんめん赤坂上駅から徒歩5分のところにある魚介系ラーメンのお店です。 らーめんは勿論お肉もおいしいです。 小盛から大盛まで価格が均一なのでたくさん食べる人におすすめです。 毎月肉の日の限定メニューが出たら必ず行きます。 3枚目:ミーツご飯 4枚目:ぶしもり(並)・チャーシュー丼2020-05-25
99ずくだせ食堂 赤坂店ずくだせ食堂 赤坂店赤坂上駅から徒歩4分のところにある飲食店です。 ずくだせ食堂は、有機農業に力を入れているずくだせ農場が経営している食堂で、馬肉うどんや味噌カツが人気なお店です。 野菜たっぷりでとても健康的なメニューが多いです。 3枚目:豆腐ドリア2020-05-25
100うしお ローメンってなに?うしお ローメンってなに?伊那市名物ローメンで有名なお店。 ローメンは一見焼きそばに似ているが麺が太く、羊の肉が使われており、ソースタイプやスープタイプ等種類も豊富だ。 味が独特で好き嫌いが分かれることもあるがうしおのローメンはとても食べやすい。2020-05-23
地図で見る

キーワード

ログイン トップページへ