キーワードで探す
並び替え:

登録リスト(該当:6件)

写真タイトル説明登録日
1移動販売車とくし丸移動販売車とくし丸高齢化が進んできたり、商店の大型化などで地域を支えてきた小規模な商店が減少し、自宅近くで買い物が不自由になってきた地域(買物難民などと呼ばれたりする)のために、「自動車による移動販売車」が登場してきた。写真は下諏訪町南四王の駐車場で毎週時間を決めて移動販売に来る「とくし丸」の風景である。写真のとくし丸は地域のスーパーの商品(主にし生鮮食料品や日用雑貨)を扱っている。お米など車にないものは注文をしておくと後日配達してくれる。下諏訪町南四王に来る移動スーパーとくし丸は岡谷生鮮市場と提携している。2022-03-24
2令和3年のジャスコ通り令和3年のジャスコ通り南四王付近から諏訪市方面を望む令和3(2021)年のジャスコ通り(県道岡谷・下諏訪線)。通りの名前になっていた「ジャスコ諏訪店」も「イオン」と名前が代わり、令和になって建て替え工事が始まり、令和3(2021)年6月現在は跡地が更地となっている。 写真右側にはかつて「南信カローラ」の販売店があったが、これも令和に入って建て替えが行われ「NTPトヨタ信州下諏訪店」として新装オープンした。道路左側には書店などがあったが、現在は「ガスト下諏訪店」や「メディアワールド下諏訪店」などが営業している。 町内でも変化の激しい地域である。2021-08-03
3下諏訪小学校下諏訪小学校写真上は下諏訪小学校(現下諏訪南小学校の旧校舎)の校門と玄関。写真下は諏訪湖方面からの撮影、学校のまわりは田んぼに囲まれている。 下諏訪学校の「南校」(低学年)が南四王に開設されたのは大正12(1923)年である。さらに昭和22(1947)年に戦後の新しい戦後教育制度のもと「下諏訪小学校」が発足している。また、児童の増加から昭和46(1971)年には新たに「下諏訪北小学校」が開設され、それまでの「下諏訪小学校」は「下諏訪南小学校」として新しい歴史を刻んできている。2022-01-20
4下諏訪小学校増築記念下諏訪小学校増築記念「下諏訪小學校増築落成記念、昭和二十三年十二月二十八日」。2020-03-06
5四王製糸場四王製糸場大正7(1918)年創業した入一組山二製糸場。昭和3(1928)年当時410釜。大正12(1923)年南四王(現イオン跡地)に四王製糸場(入一※組分工場)として建設後に昭栄製糸場となる。現在のイオン下諏訪店の位置にあった。2021-04-01
6製糸工場風景製糸工場風景絵葉書「信陽諏訪下諏訪入一※組製糸会社全景」の文字。入一※組製糸は明治34(1901)年に創業した入丸※製糸が明治43(1910)年に分離し、入一として創業(小口松五郎・川村蓑吉・山田由蔵・河西寅吉の合名会社)した。入一※製糸は入丸より分離したメンバーに河西友吉・河西勝太郎・今井栄人(入一社長)が加盟し、最盛期の大正10(1921)年頃(1150釜)は茨城・静岡に支店を出し、大正12(1923)年には南四王(現ジャスコ跡)に分工場を建設した。昭和4・5(1929/1930)年の不況により今井栄人が入一通信工業に転換した。下の原方面からの写真、中央辺りに平沢小路~下の原への道路が見える。2021-04-01
地図で見る


ログイン トップページへ