キーワードで探す
並び替え:

登録リスト(該当:6件)

写真タイトル説明登録日
1ワダソウ解体図ワダソウ解体図ワダソウ(ナデシコ科)和田草 ※和田峠に多かったので命名。 和田峠に多くあるので「ワダソウ」。山の草原に生える多年草。地下に1個の塊根があり、茎は枝を分けず直立。葉は対生。花弁5枚で先がへこみ、雄しべ10、花柱3本。ワチガイソウ・ヒゲネワチガイソウなど、この属の特徴として、下方の節から閉鎖花を出し、球形の果実を結ぶ。 赤い雄しべは目立つが、花粉を出す前までで、葯の袋が破けると、中から花粉が出て黄色に。2022-01-16
2ヒゲネワチガイソウ解体図ヒゲネワチガイソウ解体図ヒゲネワチガイソウ(ナデシコ科)髭根輪違草 ヒゲネワチガイソウ:花びらは細長く、茎の頂に白い花を1個だけつける。 ワチガイソウ:花びらは少し丸みを帯び、花は脇から出る。閉鎖花つける。2021-11-09
3フシグロフシグロフシグロセンノウはよく目にするが、このフシグロはこぶりな花をつける。2021-10-10
4スイセンノウスイセンノウ路傍や庭先にたくましく繁殖している。俗称「ウサギノミミ」。2021-10-08
5エゾカワラナデシコエゾカワラナデシコ諏訪地方のものは苞葉が二対ある。包の大きさによりカワラナデッシコと区別される。2022-01-26
6ウシハコベウシハコベハコベには多くの種類があるが、花びらが10枚に見えるものもすべて5枚。 道端や畑に生える、2年草。 ハコベより大きいことからこの名がつけられた。2021-08-09
地図で見る


ログイン トップページへ