オトコヨウゾメ

ダウンロード
ガマズミ(ヨウゾメ)は食用になるが、本種はならず、オトコとついた。
やや乾いた明るい山地に多い落葉低木。秋にやや平たい赤色の果実をつけて下に垂れる。
撮影年月日 | 平成27年10月7日 |
---|
撮影(西暦) | 2015年 |
---|
色調 | カラー |
---|
所蔵者 | 石川氏 |
---|
参考文献 | 諏訪の植物 201p |
---|
地区コード | 下諏訪町 |
---|
同じキーワードを持つ記事

オトコオミナエシ

オトコエシ

オカトラノオ

オオバナノエンレイソウ

イボタヒョウタンボウ

イケマ

アマニュウ

アゼナ

アズマイチゲ

アケボノソウ2

アケボノソウ1

アギナシ2

アキカラマツ

アオハダ

ギンリョウソウ

ホオノキ

ホオノキ

ニリンソウ

ツリフネソウ

ヤマシャクヤク

セツブンソウ

サルスベリ

モウセンゴケ

ノイバラ果実

ヤマハハコ

ウバユリ

ヒメイズイ

アマドコロ

オオシラヒゲソウ